BLOG
ブログ

2019.08.01 オーダーシューズ
wear worksオリジナルシューズ「ダブルモンク」
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
wear worksのサービスコンテンツの中でも随一の評判の高さを誇る「オーダーシューズ」のご紹介です。
wear worksオリジナルダブルモンクシューズ
イギリスの名門シューメーカー「クロケット&ジョーンズ」の木型をベースに、より日本人の足型に合ったラストに仕上げました。
特徴は踵の収まりの良さと、ソールの返りの良さ。
どちらも「歩きやすさ」に直結するポイントだと思います。
エドワードグリーンやジョンロブを履いてこられたwear worksの顧客様からも「すごく履きやすい!」と評判なので間違いないと思います。笑)
私もプレーントゥで作ってもらい履いていますが同感です。
美しいフォルムですね〜。
クロケット&ジョーンズに勝るとも劣らない雰囲気を醸し出しています。
良いシューズはどこから見ても様になりますね。
そういうもんです。笑)
シボ革はカジュアル感を演出できるので、デニムパンツなど、ちょっとラフなスタイリングにも対応します。汎用性が高いですね。
あと、キズも目立ちづらいのでガンガン履ける素材だと思います!
wear worksの刻印が入っています。
アウトソールはビブラムソール。
グリップ力があるので雨の日でも滑りにくく、快適な歩行を約束します。
ツルッとヒヤッとしたくないですよね。笑)
有名なインポートシューズは今や平気で10万円前後の値段が付いています。
もちろんこだわりが詰まっていて質も高いです。
高いものには高い理由があるものです。
ただ、「デイリーシューズ」に限ってしまうと10万円はやはり高いかなと思ってしまいます。。
要はクォリティとプライスのバランスが大事なんですよね。
軽く10年は履ける強さがあり、もちろん履き心地も抜群に良い。それで4万円台ならなかなかのコストパフォーマンスだと思いますね。
バランスに優れたwear worksオリジナルシューズ、おすすめです。
⭐️wear worksオリジナルダブルモンク
¥52000税別
※スタンダードなレザーソールの場合 ¥49000税別
サイズ: 6~9.5
お問い合わせ→コチラ
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月