BLOG
ブログ

wear works

2019.02.04 ブログ

節分祭@代々木八幡宮

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。


昨日は近くの代々木八幡宮で節分祭があったので家族で行ってみました。





豆まきは15:30から。


15時前には着いてのんびり待つとします。



盛り上がるのかなー。





まだまだ人は少ないですね。

もしかしたら、あまり混まないのかなと思っていましたが・・・。




徐々に人が増えてきた!





あっという間に何重もの人垣になっちゃった!


節分祭では豆の前に、まずは餅を投げるようです。

その餅は渋谷区無形文化財に指定されている「代々木もちつき唄保存会」がついたもの。

おー、なんだかご利益がありそうですね。


ただ、想像以上の人の数、赤ちゃん連れということで最後列にいた私達。

正直、餅は諦めてました。

投げるのは年配の方や女性が多かったのでそもそも届かないだろうし。。




やはり届かないなーとGoPro、iPhoneで半ば諦めながら撮影していたら・・・。


ん?

なんか飛んできた!


咄嗟に出した右手に「スパン!」と心地良い感触が!






あらビックリ!


なんと餅、取れちゃいました!笑)


このご利益は嫁にも渡さなきゃ。




まさか取れるとは思いませんでした。

投げる人に強肩がいたんですね。笑)

消防署長とかもいたからな〜。





綺麗なピンクのお餅です。

今年も良い年になるといいな〜。