BLOG
ブログ

wear works

2018.11.12 オーダーシューズ

足元が高見えするビジネスシューズ

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。

またもや素晴らしい仕上がりのwear worksオリジナルシューズが渋谷にあるオーダーサロンに納品されました!

「これぞ正統派ドレスシューズ」って感じですね。



wear worksカスタムシューズ Vol.7

「ストレートチップ」

今回は、いつもよりワンランク上のカーフを使用。

フランスのアノネイという街にある「アノネイ社」のボックスカーフ革。

※ボックスカーフ・・・アノネイ社が得意とするクロームなめしによるハリの強い最高級カーフ(生後6ヶ月までの仔牛)

2013年エルメス社は『レベルの高い革の素材から供給までのノウハウを発達させたい』とアノネイ社を買収しました。

それほど素晴らしい技術を持ったタンナーということでしょう。

エルメスに認められるなんて凄いことだと思います。



美しい表情のストレートチップですね〜。

wear worksカスタムシューズでオプション料金なしで使用しているスタンダードスムースレザーもデイリーシューズとしては十分以上のクオリティです。

ただ、いつもよりワンランク上の高見えビジネスシューズをご希望の方にはオススメです。



構造はもちろんグッドイヤーウェルト製法。

ここでせっかくなのでこの製法を簡単におさらいしておきます。



グッドイヤーウェルト製法は19世紀後半から続く伝統的な製法で様々な特徴があります。

コルクなどの中物がタップリと入り、履いているうちにこの部分が沈み込み、履く人の足の形状に馴染んでいくわけです。

履けば履くほど履き心地が良くなり、長時間歩いても疲れにくいというのが長所。

また、図のようにアウトソールとアッパーの間にウェルトを縫い合わせるので、アッパーにダメージを与えずにアウトソールのはり替えが複数回可能なんです。

履く頻度にもよりますが、ソールはり替えまで3~5年という方が多いので2回交換したとしても10年くらいは履ける計算になりますね。

アッパーさえちゃんとケアを欠かさなければ、余裕で10年以上履けますよ!



今回のお客様はアウトソールをワインカラーのレザーソールをチョイス。

あまり見えるところではありませんが、なんだかセクシーですね!

さすが売れっ子ビジネスパーソンのO様です。

今回はワンランク上の高見えビジネスシューズをご紹介しました!

【wear worksカスタムシューズ】

モデル: ストレートチップ

アッパー: アノネイボックスカーフ ブラック

インナーレザー: 馬革 ワイン

アウトソール: レザーソール ワインカラー

トゥ : スクエア

プライス: ¥62000税別

⭐︎お問い合わせ、お申し込み→https://wearworks.biz/contact/