BLOG
ブログ

wear works

2018.04.08 ショッピング同行サービス

ファッション改善の最短距離!

こんにちは。


wear works代表の依田トモノリです。

新年度を迎え、新たな場所や部署で仕事をするようになった方も多いかもしれません。

必然的に服装を変えなくてはならない方もいらっしゃるようで、ショッピング同行サービスのご依頼も増えています。

中には「女子社員が9割の部署に異動になった。」

嬉しいやら怖いやら⁈ですね笑)。。

女性は男性が思っているより何倍も「あなたの服装」をチェックしています。

「不潔」「ダボダボ」「やり過ぎ」

このあたりのキーワードが「女性から見たNGファッション」です。

皆さんも気をつけてください!

さて、今回はお二人のお客様のショッピング同行に向けた商品リサーチ!

「ファッションを改善する最短距離としてパーソナルスタイリストを活用する。」

無駄な洋服代と時間が激減しますよ!



青山、六本木へ向かいます。

花見の馬鹿げた喧騒もやっと終了し、新緑が気持ち良い季節が到来した代々木公園。

自転車で疾走します。あーキモチイイ。

 



表参道も綺麗な緑!

早く仕事しろって感じですね。笑)

まあ寄り道も大事かなと。

 



まずは六本木のセレクトショップをチェック。

 



半袖のTシャツ一枚でもちゃんと試着して着心地を確かめます。



ショップディスプレイは「ショップのイチオシ」や「今シーズンの流行り」などが読み取れるのでしっかりチェックします。

中には「在庫が余ってるからマネキンに着せて目立たせて早く売っちまおう!」な〜んて場合もあるので目利きが必要です。笑)

 



チルコロのカットソーは一枚で着ても存在感があるのでオススメです。

 



やっぱりソックスは派手くらいがちょうど良い!

 



クロケット&ジョーンズのタッセルローファー。

これからの季節にぴったりです。

 



ハットもリサーチ。

カミンスキーのハットは折りたためるので収納もしやすく重宝します。

 



ちょっとゴワゴワした質感に好みがわかれそうだなー。

別日にBorsalinoはリサーチ済みなので、そちらと比較してもらった方が良いかもしれませんね。

 



ミッドタウンから青山の老舗セレクトショップ「オイスター」へ移動。

FEDELI

今シーズンはインナーにカラフルなアイテムを持ってきたいですね。

 



こちらもFEDELI。

25℃を超える日もチラホラあったので、この先必要か微妙なところですが、やはりフェデリのコートはカッコイイので一応候補に。



うん。やはり良いですね。

今回も10店舗以上じっくりリサーチしてきました。

満足のいくリサーチが出来たので、あとはショッピング当日を待つのみ!

というわけで、この後は・・・。

 



代々木公園を堪能!笑)

公園ではやっぱりダイドーMコーヒーですな。