BLOG
ブログ

wear works

2018.02.17 スタイリング事例

見た目カッチリだけど実は軽量ジャケット

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。

先日のブログでもご紹介した、「見た目カッチリだけど、実は軽量の一枚仕立てジャケット」。

その時のブログ

⬇︎⬇︎⬇︎

冬の終わりから春にかけてオススメのジャケット



そのジャケットをお客様に納品しました!

肩パッドや裏地を省き、芯地も可能な限りなくしました。

とは言え、よく見かける安っぽいペラペラのアンコンジャケットとは一線を画し、見た目はしっかり「ビジネス顔」。

軽〜い着心地ながら仕事でもちゃんとお使い頂けます。



どうでしょう?

見た目のカッチリ感はちゃんとありますよね!



裏を見るとこんな感じ。

裏地もなく、見るからに軽快なジャケット。

縫製の綺麗さ、細部の処理の精密さはさすがのMADE IN JAPAN!

wear worksがオススメする「軽快ジャケット」はあくまでビジネス対応。

遊び用かビジネス用かよくわからない、ちゃちなペラペラジャケットを羽織っているサラリーマンを街でよく見かけます。

カジュアルっぽさが前面に出過ぎてしまうと、ビジネスにおいては「この人、大丈夫⁉︎」と思われかねません。

「T.P.O」に合わせた服装が出来ないのは、大人のビジネスパーソンとして失格です。

なんだか、ファッションにおいてビジネスとカジュアルの境目がよくわからなくなってきている今日この頃。

スーツのカジュアル化を過度に打ち出すファッション業界にも問題はありますが、やはり「ビジネスウェアはあくまでビジネスウェア」。

当たり前のことなんですけどね。笑)

wear worksのオーダーメイドは、見た目の「カッチリ感」と「着心地の軽さ」の両立を目指し、これからも提案していきたいと思います。

wear worksオーダーメイドメニュー

24時間お問い合わせ、お申し込みフォーム