BLOG
ブログ

2021.06.24 オーダーメイド
今の気分はグリーンのパンツ!
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
暑い季節がやってきました!
販売員時代から「これからの時期どんなパンツがオススメですか?」とよく質問を頂きました。
まあ真夏は何を着ても穿いても暑い!ですが。笑)それは前提として、やはりオススメはコットン素材。

wear worksオーダーパンツ
素材 : コットン98% エラスタン2%
カラー: グリーン
いい感じのカラーですね!
エラスタンはストレッチ素材。
グリーンのパンツをオススメすると、わりとお客様から言われること。
「カジュアル過ぎないかな〜」
「似合わなそう」
「ハードな印象にならない⁈」
などなどが挙がります。
より話を聞いてみると、グリーンのパンツ=カーゴパンツやワークパンツをイメージしちゃうそうなんです。
アーミー、ミリタリー系のパンツと言えばたしかにハードな印象で、カジュアルパンツの部類になりますよね。
そんなイメージが頭にあるので「グリーンのパンツ」に多少抵抗が出るそうなんですね。
私は20代の頃からグリーンのパンツを既製品はもちろん、オーダーメイドも含めてオススメしてきました。
何と言ってオススメしてきたのか?
「グリーンのパンツをキレイ目なスタイリングに落とし込んでみるといいですよ!」
そう提案してきました。別に特別気の利いた事を言ってきたわけではありませんね、言葉に書いてみると。笑)
先述したように、日本でグリーンのパンツはダボダボしたシルエットで、ミリタリー、ワーク、アーミーといった、どカジュアルなものと捉えられています。
そのイメージとは真逆な「上品コーデ」に振ってみると「グリーンのパンツ」のイメージは一変するはずなんです。
上品なジャケットやブルゾンに合わせてみたり、今の時代だったら少しゆとりのあるシルエットのキレイ目な麻シャツに合わせてみたり。
もちろん、生地のクオリティにもちゃんとこだわりたいところです。
写真のようにラグジュアリーな光沢感もしっかりあり、見るからに「良さげな生地だ!」と感じるものを選ぶと良いですよ!
ストレッチ性があるとなお良しです。笑)
やはりコンフォータブルな穿き心地も大事ですからね〜。

イタリア LARUSMIANI の高級コットン生地。
グリーンの発色が素晴らしいです!
この感じならワーク、ミリタリーな印象はむしろ無いと思います。

同じ生地の色違いでグレーのコットンパンツ。
このグレーもいい感じです!
グリーンは裾口をダブルにしましたが、こちらはシングルにしました。
スッキリした仕上がり。

深みもあり明る過ぎない色感のグレーです。

ビジネスカジュアルなら、シンプルな白シャツに合わせてみるのもオススメ。半袖を着る方も増えてきました。日本の夏の暑さは異常ですからね。笑)
シャツ : wear worksオーダーメイド

一番上のボタンが元々無い仕様のシャツ。
wear worksでは「マルチェロ・マストロヤンニ」と呼んでいます。

wear worksオーダーメイド
コットンパンツ : ¥19000~
半袖シャツ : ¥15000~
※奥渋にあるwear worksパーソナルサロンは予約制となっております。
三密を避けた空間でナポリコーヒーでも飲みながらゆっくりお過ごしください。
ご予約、お問い合わせ→https://wearworks.biz/contact/
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月