BLOG
ブログ

wear works

2021.04.13 ブログ

ビストロaruruと麺㐂やしま


こんにちは。





wear works代表の依田トモノリです。





先日、お手伝いさせていただいた「J ♾ QUALITY FACTORY BRANDS PROJECT 2021 AW 展示会」。





経済産業省のJAPANブランド育成支援事業として、日本の素晴らしい縫製技術や生地開発の力を世界に向けて発信していこうというプロジェクトです。





セレクトショップや百貨店の敏腕バイヤーさん、アパレルブランドのトップデザイナーさんに対しての接客を担当させて頂きました。プロ中のプロへの接客はなかなか痺れるものがありましたね。





この経産省が絡んだ一大プロジェクトのディレクターはトゥモローランド時代の大先輩 中城さんが担当されていました。





その展示会の話を飲んでるときにお聞きし、是非手伝わせて欲しいと私からお願いしました。





展示会も無事に終了し、そのお疲れ様会をやろうということで、松濤のビストロaruruへ。





あっ!そう言えば話ばかりしていて写真を全く撮らなかった!笑









というわけで写真は2軒目のうどん屋やしまから。笑)





aruruの後、軽くもう一杯のつもりだった私。





どこに行こうか思案していると「依田!ラーメンにしよう!」と中城さん。ラ、ラーメン⁉︎笑)





珍しいなと思っていたら「この歳になって守りに入ったらダメだろ‼︎」と。。





わかるような、わからないような理由ですが中城さんがラーメン行くと言ったら行きますよ、もちろん。笑)





そして結果的に行き着いたのはラーメン屋ではなく何故かうどん屋。。





名店やしまだし、ま、いっか。笑)美味しいし。









やしまは自宅近所にもあるのですが、円山町店は初めて来ました。





さすがやしま、なかなかの量でした。。





2人で黙々と食べましたね。笑)









やしまのうどんはやっぱり美味しい!





aruruでもパスタ食べたんですけどね。笑)麺→麺だ。。





しかし中城さんとの仕事は刺激的でしたね。





アパレル業界の中での本物の実力者。





これからも色々と学んでいきたいと改めて思いました!





中城さん、いつもありがとうございます!