BLOG
ブログ

wear works

2021.01.29 スタイリング事例

一度着るともう後戻り出来ない!SANTI CASHMERE のクルーネック


こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
2020年秋冬シーズンから本格的に展開をスタートしたイタリア ボローニャのニットメーカーSANTI CASHMERE 。
先日、トゥモローランド時代からのお客様で、今まで様々な高級ニットブランドを着てこられた方にサンティのニットを試着して頂きました。
「決して多くを語らないが、本質をズバリ言う」
試着されたS様はそういう方。
そんなS様がポツリと「いいですね。」とおっしゃいました!
その言葉に「そうだ!やっぱりこのニット凄いんだ!」と再確認できたわけです。笑)
何を隠そう私自身もサンティの黒のクルーネックを購入し、その着心地の素晴らしさを実感していますからね。いいですよ。









サンティのカシミアクルーネックニットをジャストサイズのデニムと着こなすS様。
シンプルなコーディネートでオトナな雰囲気です。









こういうシンプルなコーディネートこそ「ジャストサイズ」と「品質」にこだわって欲しいと思います。
流行りだからといって、変にオーバーサイズを選択してしまうと我々世代は「単なるサイズの合っていないだぼだぼのオジサン」に見えてしまいがち。。
実はビッグシルエットやオーバーサイズを着こなせるのはオシャレ上級者に限られてしまうんですよね。。
35歳以上は「ジャストサイズ」を選んだ方が圧倒的にお洒落に見えますよ!
それにプラスして出来るだけ「品質」の良いものを取り入れると清潔感やクラス感が増し、ワンランク上の着こなしになります!









SANTI CASHMERE
クルーネックニット
極限まで目の詰まったカシミアを使用したサンティのニット。
柔らかいだけでなく、そのしっかりとした「度詰カシミア」の質感を一度味わってしまうと皆さん「普通のカシミア」に後戻り出来なくなってしまいます。笑
ホントに毎日着たくなりますから。。









キッチリ目なジャケットにも。









ちょっとラフなカジュアル目なブルゾンにも。
いや〜クルーネックニット、万能ですね!









こちらはお客様から頂いた写真。
SANTI CASHMERE のニットを早速着て頂いたようです!ありがとうございます!
しかし、自分が仕入れた洋服を実際にお客様が着ているシーンを目にするのは嬉しいものですね〜。
こだわり抜いて買い付けた洋服や革小物、丁寧に採寸したオーダースーツやジャケット、オーダーシューズが皆さんの生活の一部となっているんですよね。それぞれが違う世界で活躍している、そう思うとなんだか感慨深くなりました。
ところでサンティのカシミアを着てのギネスビール!
最高ですね。気持ち良く酔えそうです。笑)
S様、ありがとうございました!
⭐️SANTI CASHMERE ニット製品のお問い合わせ→https://wearworks.biz/contact/