BLOG
ブログ

wear works

2021.01.22 セレクトショップ wear works

元祖ベネチアレザーを使用したPEZZETTINO のカードケース!


こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
2021年から新たに展開を始めるPEZZETTINO 。
ペッツェティーノと読みます。
ペッツェティーノはイタリアで最高の誂え靴職人の一人と言われているZiziの愛弟子が手がける革小物ブランド。
誂え靴職人による革小物ブランドなんですね。
財布やコイン、カードケースはもちろんベルトやバッグに至るまで幅広くラインナップしています。
その随所に「誂え靴職人の技」が見えてきます。





ペッツェティーノのデザイナー兼職人は、イタリア高級プレタブランドからも高く評価されています。





先述した通り、靴職人としてもイタリア国内でトップに君臨する職人の一人です。





それでいながら、デザイナーとしてもエルメネジルドゼニアなどに外部顧問として呼ばれる程のキャリアなんですよね。すごい人なんです。





ペッツェティーノは「現存する同アイテムの最高を目指す」という姿勢を崩しません。素晴らしい志です。





財布でもベルトでも、後でご紹介する「カードケース」でも常にトップクオリティを追求して製品化させているんですね。





更にパティーヌは一般的に行われる筆染めではなく、手染めであるため、色の発色、そして雰囲気が全く異なります。より柔らかく、アンティークな風合いになります。





パティーヌと聞いてピンと来た方は鋭いかもしれません。





あの頂上シューズブランドが一時期独占していた元祖ベネチアレザーをペッツェティーノでは使用しています!あのブランドですよ、あの!









PEZZETTINO
カードケース グリーン
手染めのパティーヌレザーを使用したwear works別注カラーのカードケースが入荷しました!
イタリアからダンボールで届き、荷ほどきした際にはため息が出ましたよ。
なんて美しい製品だと。









カードケースと明記していますが使い方は2種類。
クレジットカードやIC系カードを入れて今時なキャッシュレス生活に対応した使い方が一つ。
現金を持ち歩かない方、だいぶ増えてきましたからね。極力荷物は持ちたくない方向けです。
それでもスマホだけだとなんだか味気ない、やはり革小物は魅力的だし持ち歩きたい、そんな方にオススメなんです。









もう一つの使い方は名刺入れとして。
マチが無いのでたくさん名刺を入れなきゃ!という方には正直向きませんが、10枚くらい持ち歩くくらいの方なら問題なく名刺入れとして使えます。
名刺交換時にこんな上品で色鮮やかなパティーヌレザーを使用したカードケースを見せられた相手は一発であなたに一目置くはずです。綺麗な色に引き込まれると思います。









ステッチワークは息をのむほどの美しさ。
ペッツェティーノのロゴマークがお洒落ですね〜。









背面はこんな感じです。
wear works別注カラーのグリーン、最高の色合いに仕上げてくれました!









PEZZETTINO
カードケース ネイビー
こちらもwear works別注カラーの「深過ぎない」ネイビー。
手染めパティーヌならではのムラ感がたまらない!
色が深過ぎるとせっかくのパティーヌ具合が目立たないのでカードケースということもあり、これくらいの塩梅にしてもらいました。少し目を引くくらい。









ネイビーも素晴らしい!









ブログ用の写真を撮っていると、もはや芸術品を見ている気分になってきました。









ペッツェティーノの革小物は専用のレザーカバーに入れてお渡しします。









製品自体はもちろん、それを入れる無料のカバーがまたお洒落。
もうやることなす事が私にとって全部ツボなペッツェティーノです。
今後も期待大な革小物ブランドですね!






PEZZETTINO wear works 別注カードケース
カラー : グリーン、ネイビー
素材 : 元祖ベネチアレザー(手染めパティーヌ)
プライス : ¥18000税別
※通販も可能です。銀行振り込み、PayPalでのお支払いクレジットカード払いをご希望の方はご連絡ください。
お問い合わせ→https://wearworks.biz/contact/