BLOG
ブログ

2021.01.18 ブログ
独立系ルノアールの衝撃
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
新たにスタートしたワンランク上のオーダーメイドライン「TRAT」
※生地のスペシャリスト山嵜さんと世界的に有名なビッグメゾンの現役トップテーラーT氏、そして私の3人が中心になり活動しているアパレルユニットがTRAT。
普通のオーダースーツ屋さんやテーラーさんは卸会社から生地の仕入れをします。
TRATでは、それとは全く違うアプローチでの仕入れルートを新たに開拓することに成功しました!

全く違う仕入れルートとは⁇
我々、生地の倉庫に直接行っちゃいました。笑)

そこはもう宝の山でした!
珍しいデッドストック生地がワンサカです。

写真手前の2色は即行で仕入れ決定!

一流商社出身で生地の目利き山嵜さんと倉庫内を隈なくチェック。重い生地の上げ下げでなかなかの重労働。笑)
でも、想像以上に良さげな生地が多く、色々と仕入れることにしました!

ひと仕事終えて我々の定番「純喫茶」へ。
この日は駅前のルノアールにしました。
思っていた以上の重労働でしたので、カラダが糖分を欲していたようです。
2人で生クリーム入りのカフェオレを注文。笑

しかしここのルノアール、なかなかの昭和具合でした。建物自体に年季が入ってましたし。
なんだか普通のルノアールとは違う模様。
メニューには特製カツDONなるものまで存在しています。ルノアールでカツ丼⁈
調べてみると、独立系ルノアールというジャンルがあるようです。
2018年現在で東京に6店舗存在しているという記事を見つけました。
だからカツ丼、いやカツDONがメニューに並ぶんですね〜。
独立系ルノアールか、また絶対行こう。笑

昭和な2人にとっての天国でした。
デッドストック生地が入荷しましたらまたご紹介します!
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月