BLOG
ブログ

2020.12.17 食べ歩き
奥渋のニュージーランド料理店
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
先日、トゥモローランド時代からお付き合いのある顧客様と恒例の忘年会。もちろん政府のお偉いさんとは違い5人以内で。笑)

こちらのお二人とは出会ってからもうすぐ20年経ちます。
同年代で仕事をバリバリこなしているお二人。
大変なお仕事内容だということは以前から聞いています。
お互い、色々な悩みややりがいを話し、時間はあっという間に過ぎていきました。
そうそう、場所は奥渋にあるニュージーランド料理店「ニュージープラットフォーム」。
ラムを中心に美味しい料理を食べまくりました!

店長のハッシーからサービス!
厚切りラムチョップのグリルはラム肉特有の臭みも一切無く、ジューシーで美味い!
骨付き肉はテンション上がりますね。笑)
そうそう、ハッシーとは一階がワインバーだった頃からの付き合い。
ランチの弁当をよく頼むのですが、毎回息子にアイスなどサービスしてくれます。笑)
いつもありがとう!

ニュージーランド産ラム肉のスパイシー粗挽きミートボール。
これはスパイシーを超えて、辛い!そして美味い!
軽く汗が出るくらいで、個人的には好みの辛さでした。
みんなで汗ばみながら大きいミートボールを喰らう。
いいですね〜。

ランチでも毎回頼むのがこれ!
ニュージーランド産スプリングラムの串焼きです。
スプリングラムは春から初夏にかけて、最も栄養価の高い牧草で育てた生後6ヶ月未満のラム肉。
これは必食ですよ。皆さんもぜひ!

薄焼きのピザもオーダー。
男3人で食べまくりました。笑)
2軒目はフグレン東京へ向かいます。

フグレン東京は日中は人気カフェとしていつも賑わっています。
夜は雰囲気の良いカクテルバーとしても使えます。
オススメの黒ビールで二次会スタートです!

爽やかな柑橘系のカクテル。
これも美味しかったな〜。カジュアルなバーテンさんですけど、腕がいいんですよね。

夜もひっきりなしにお客さんが入ってきました。
フグレン東京、夜も良い店ですよ!

最後はカプチーノで〆ました。
Iさん、Sさん、遅くまでありがとうございました!
また食事いきましょう。年末前にもう一度会う予定ですが。笑

そして次の日の朝。
犬の散歩でフグレン東京前を通りました。爽やか〜。

昨日の賑わいが嘘のようです。
また一日が始まりますね!
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月