BLOG
ブログ

2020.11.10 ブログ
至高のヴァンプローファー
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
ここ最近、オーダーシューズも続々と納品してきました!
イタリアから買い付けているカシミアニットやマフラー、折り畳み傘も現地から出荷されたと連絡がありました。
11月は忙しくなりそうです!

wear works オーダーシューズ
モデル : ヴァンプローファー
素材 : カーフ
スタイリッシュな面構えですね!
今回のヴァンプローファーも選ぶアッパーレザーによって、全く違う印象で仕上がりました。
以前はスエードやシボ革で受注したことがありましたが、そのどれもが、それぞれいい感じの仕上がりなんですよ。
wear worksオーダーシューズの木型は一つ。
洗練されたその木型は今回のヴァンプローファーでもストレートチップでもプレーントゥでもチャッカブーツでも、どのモデルを選ばれても満足して頂けると自負しています。元々の木型自体が優れているんですよね。
ここからご紹介する三足は以前オーダー頂いたもの。

シボ革のプレーントゥ
これも素晴らしい仕上がりでした。
オンもオフも対応する万能シューズです!
¥49000税別

スエードチャッカブーツ
イギリス製のスエードを使用し上品なブーツとなりました。毛足が短いのでシーズン長く履くことができます。
¥52000税別

ストレートチップ
ブラックカーフを使用した正統派。
シックな佇まいですね。スーツを着る方なら一足は必ず持っていて欲しいモデルです。
¥49000税別
以上3モデルの全てが同じ木型なんです!
例えば、一度ストレートチップでオーダー頂いたお客様は、その後はローファーだろうとチャッカブーツだろうと再度の試着は必要無いんです。
「前と同じサイズで、今度はプレーントゥのネイビースエードで作りたい。」
こんな感じでメールや電話だけでもオーダー可能なんです。
今回もリピーターのお客様からの注文でご来店ではありましたが、試着なしで新たにヴァンプローファーをオーダー頂きました!

スマートな佇まいにグッときます。これぞ至高のヴァンプローファーです。

モカシン縫いも素晴らしい仕上がり。

画になるヴァンプローファーですね。

ついついたくさん写真を撮ってしまいましたよ。笑

インナーレザーはネイビーの馬革です。

ダイナイトソールはグリップ力に定評があります。雨の日や飲み会後の「ツルッと危ない」から解放されます。笑

何百色もある中から選んだ鮮やかなネイビーブルーの専用ボックスにお入れしてお渡ししています。

wear worksオーダーシューズ
モデル : ヴァンプローファー
素材: カーフ
インナーレザー : 馬革ネイビー
アウトソール : ダイナイトソール
プライス : ¥54000税別(内¥2000はダイナイトソールのオプション料金)
⭐️wear worksオーダーシューズは奥渋にあるパーソナルサロンにてサンプルサイズを履いて頂き、ゆっくりと革を選んで頂いております。
渋谷とは思えない静かな環境でじっくりと吟味してください。近所に美味しい飲食店もたくさんありますのでご紹介します。笑
ご予約、お問い合わせ→https://wearworks.biz/contact/

CONTACT詳しくは投稿をご覧ください。wearworks.biz
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月