BLOG
ブログ

wear works

2020.05.05 ブログ

魔の2歳児


こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
たまにブログでちょこちょこ書いていましたが、絶賛イヤイヤ期真っ最中の息子くん。。
渋谷区は保育園も閉園となり、在宅ワーク中の私は毎日彼と接しています。
ちょっとでも気に入らないことや、思い通りにならないことがあると絶叫!
あ〜うるさい。笑)なかなかの音量。
その時その時はコノヤロー!なんて思うのですが、収まった時のニコニコ笑顔でコロッとこちらも忘れちゃうんですよね。。あの笑顔はズルイ。
しかし幼い子供がいる方々は、在宅ワークなんて出来るのかしら⁈と思ってしまいますね。
椅子、ソファーから構わずジャンプ!そしてコケる。
YouTubeを観て狂おしく踊り出す!そしてコケる。
トミカをぶんぶん暴走させる!そしてコケる。
もーパワフル!騒がしいったらありません。






優雅にコーヒーを飲みながらPCをカタカタ。
なーんて夢のまた夢ですな。
こんなパワフルな息子くん含め、普段多くの同年代の子供達の面倒を見てくれている保育園の先生方には改めて頭が下がる思いです。。









部屋がいっこうに片づかない。。









室内にジッとしていられないので近所の代々木公園へ行く毎日です。
公園に行ったら行ったで池にドボン。笑
オムツ一丁で闊歩します。









まあ緑が綺麗なのが救いです。笑









家に帰り、着替えて少しするとまた散歩!と騒ぎ出す。
ちょっと歩くと今度は横断歩道に寝そべりだす始末。すぐに引き剥がしましたが、すぐにカフェの看板に興味を示し頑として動かない。。看板をずーっとツンツンしている。カフェのお姉さんも苦笑い。。
ヤメ〜イ!
自由ですね〜、2歳児。笑)









次の日も散歩。
気になる物、事すべてに一時停止で観察。
歩いて数分の代々木公園まで30分くらいかかる!笑
この日はタンポポを大事そうに持っていました。









公園からの帰り際に「電車、見る!」と突然言い出し線路脇まで来るとすぐさま「抱っこ!」。
ここからは一切歩かない。。
もう自由だな!2歳児。笑)









今までは当たり前のように保育園に預けて、外を飛び回り仕事をしてきました。





たしかにイヤイヤ期の子供とずーっと接しているのは大変です。
しかし朝から晩まで毎日息子くんと向き合えるなんてある意味貴重だなと思うようになりました。





日々成長しているんですよね。
奇天烈な動きで笑わせてくれたり、奇想天外な発想に驚かされたり。
子供ってすごいな〜と毎日いろんな発見をさせてもらっています。大変だけど楽しい。









毎日のブログは朝に更新。息子が寝静まった後に書いて予約投稿して寝るようにしています。
遅くなってしまうことも多く、ブルーライト用のメガネをついついテーブルに置きっぱなしに。そうすると真っ先に息子くんの餌食になります。
グニグニとフレームに攻撃をしかけ、レンズも指紋だらけ。レンズ真っ白です。笑
というわけで、私のブルーライト対策用のメガネの置き場はここに。









カーテンがメガネ置き場に。。