BLOG
ブログ

2020.04.24 洋服リフォームサービス
wear works洋服リフォームサービス始めました!
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
新しいこと始めます!
洋服の修理サービス
「wear worksリフォーム」!

皆さん、こんな経験ありませんか?
「4年前に買ったスーツ、最近なんだかしっくりこないんだよな。。」
「5年前のパンツ、シルエットが野暮ったく感じて穿かなくなってしまった。。」
諸説ありますが、ファッションの流行は3〜5年で移り変わるともいわれています。
これらは結局着用しなくなりタンスの肥やしに。
もったいないですよね〜。
4年前と比べ、着丈の長さもかなり変化がありました。
5年前に比べ、パンツの流行のシルエットが一変しました。どんどん変化していってるんですよね。。
だったら着用していない、クローゼットにしまったままの洋服達を「現代風」のシルエットに直して、再度活用しませんか?
ちょっとだけスーツを修理して、タンスの肥やしから「一軍」に復活したらどうでしょう?
余計なスーツ代◯万円が浮きますよ!
「あの人、いまだにあんな野暮ったいパンツ穿いてるね。」なんて後ろ指さされることもなくなります。
しかもたった数千円で!洋服のリフォームは有効活用したいものですね!

他にも着丈の長いシャツを短くして、パンツの外に出せるようにカスタマイズしたり、長袖を半袖にしたり、かなり何でも出来ますよ!

デニムパンツのボタンフライからファスナーに替えるなんてこともお茶の子さいさい!(昭和な表現がつい。。
男性の皆さんならお分かりでしょうが、トイレが格段にラクになります。笑)

完全予約制のサロンでじっくり採寸、修理させて頂きます。No!3密です。

もちろん、のんびりコーヒーなんかを飲みながら。
サービスメニュー
【パンツ】
股下直し: ¥1500〜太ももを細く: ¥3000〜ヒザから裾まで細く: ¥4000〜裾幅を細く: ¥2000〜
【ジャケット】
袖丈詰め: ¥3000〜着丈詰め: ¥3000〜ウェスト調整: ¥3000〜肩パッド取り外し: ¥5000〜
【シャツ】
袖丈詰め: ¥2000〜着丈詰め: ¥3000〜ウェスト調整: ¥3000〜
※高額になりそうな場合は見積もりを出します。
⭐️洋服の修理サービス『wear worksリフォーム』のお問い合わせ、お申し込みは→ https://wearworks.biz/contact/
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月