BLOG
ブログ

2020.03.31 スタイリング事例
大人のお洒落!スカーフスタイル
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
だいぶ春めいてきたな〜と思っていたら、まさかの雪⁈
まさに三寒四温を肌で感じるここ最近。変な天気が続きますね。。
洋服屋では春物がバンバン展示されていますが、まだまだ寒い日も多いんですよね。。
ペラペラな春物を今すぐ着るには気温的に無理がある。寒いです。
でも春らしさも感じたい!
そんな時にオススメなアイテムがありますよ!

Spacca Neapolis
イタリアの若きファッショニスタNicola Radano氏が手がけるネクタイ、スカーフブランド「スパッカネアポリス」。
ヴィンテージ素材を使った渋いコレクションが我々世代にドンズバです。
ヴィンテージ素材ってなんだか土臭かったり野暮ったかったりで、カッコイイ、洗練されているというよりはマニアだけにウケるみたいなところもありましたね、正直。
ただ、彼がチョイスするヴィンテージ素材はすごくいい感じなんですよ。
これこそ「センス」だと思います。
そうそう、この時期なんでスカーフがオススメなのか?
スカーフは写真の様に華やかな色柄が多く、首元に巻くだけで春らしさを演出できるんです。
写真はダークグリーン×ライトブラウン

首元がパッと華やぎますね!
冬物の洋服はダークトーンが多いもの。
春を感じる色柄を取り入れると気分も軽くなりますよ!

ユニークなブランドキャラクター。
これ、いいんですよね。笑

キャッチーなキャラクター。
スカーフはシャツの外に出しても良いのですが、中に入れ込んでみると少し抑えめな感じになります。

どうでしょう?
シャツの中に入れるのもアリですよね。
ちなみにこのスカーフはジャケットのポケットチーフとしても活用できます!

スカーフとして巻いていたものをサッとポケットチーフに。
その逆も可能。洒脱です。

ベージュ×グリーン
これは春らしいカラーリング!
今回仕入れた5種類の中で1番爽やかな配色です。

パープル×オフホワイト
こちらは一転してシックで渋めな配色。
大人ですね〜。

ブラウン×ライトブラウン
VERONAの街並みプリント。
インパクトあります。

VERONAの街並みを首元に。

ライトグリーン×オレンジ
中世の街並みを色濃く残すイタリア中部の都市アッシジ。

手まつりで仕上げられ、温かみを感じますね。

スカーフは春らしさの演出はもちろん、首元に巻くと防寒にもなる優れモノ。
スカーフスタイル、wear works的にオススメです!
Spacca Neapolis スカーフ
カラー: ダークグリーン×ライトブラウン(ベネチア)、ベージュ×グリーン、パープル×オフホワイト、ブラウン×ライトブラウン(ベローナ)、ライトグリーン×オレンジ(アッシジ) 全5種類
サイズ: 53×53cm
プライス: ¥10000税別
ご購入、お問い合わせ→ https://wearworks.biz/contact/
※通販も可能です!お気軽にお問い合わせください!
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月