BLOG
ブログ

2020.03.24 オーダーメイド
銀座の隠れ家ショップでオーダースーツを仕立てる至福の時間
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
「銀座でオーダースーツを仕立ててみる。」
以前よりは敷居は低くなってきたかもしれませんが、やはりステータスを感じるフレーズです。

銀座一丁目 とあるビルの7階にひっそりと佇むnobunoza 。
各界著名人も顧客に名を連ねる名店です。
そんなお店の店主野崎さんから「必要な時は店を使ってくれて構わない。」となんとも嬉しいお言葉を頂いたのはもう1年近く前。
最近ではwear worksの顧客様をお呼びして、お店でオーダー会を何度か開催させて頂いています。

ウィスキーをゆっくり飲みながら生地を吟味する。
なんとも贅沢で大人な時間ですよね。

この日は3名のお客様にお越し頂き、オーダー会を開催しました。
同時刻に3名様のオーダー受注は初めて。
お二人様に生地を選んでいただいている間にお一人様の採寸、サンプル試着、ピン打ち、途中少し雑談などで滞ったりしましたが、それを交代で行ない無事皆さんの受注を終えることができました。
その昔、トゥモローランドで日本一忙しい店舗と言われていた今はなき有楽町西武店。
そこで数多くのお客様対応を同時進行でやらざるを得ない、スピード感重視の接客方法を学んでいた経験が今日に活きたと思います。
日中でしたのでアルコールではなくコーヒーをお飲み頂きながら、色々な会話をしながら採寸等の作業。
いや〜、楽しい時間でした!

wear works自慢のオーダースーツのサンプルゲージ。
修正前にもかかわらず、既に綺麗なシルエットです。
「直す必要ないですね。このままでいいくらいですよ。」
そう仰ってくれるお客様も多く、サンプルゲージをこだわって作った甲斐がありました!

もちろん、誰もがぴったりというわけではありません。
こちらのお客様は太ももからふくらはぎにかけてシワが目立ちます。
この辺りを丁寧に修正して綺麗な仕上がり、完成を目指していきます。

お店には様々な名品が並びます。
1854年創業のマリアフランチェスコの傘。
雰囲気ありますよね。

イタリア直輸入のバッグや革小物も充実の品揃え。百貨店やチェーン店のセレクトショップではお目にかかれない逸品ばかりです。

一見さんがワイワイ来店するような店ではないので、ゆっくりと時を過ごせるのがいいですね。

夜はワインバーとしてもご利用いただけます。

ウィスキー通の方も一目を置く、珍しいシングルモルトも並びます。
ジャズの流れる店内でオーダースーツを仕立て、その後ゆっくりワインやウィスキーを楽しんでみる。
恍惚感にも似た、まさに至福の時間となることでしょう。ぜひ皆さんにも体感していただきたいですね!
※オーダーメイドは完全予約制となっております。
wear works依田が責任を持って生地選びのお手伝い、正確な採寸、高級インポートブランドの良い面を取り入れたシルエット作りを担当させていただきます。
オーダースーツ¥69000〜
オーダージャケット¥45000〜
オーダーシャツ¥15000〜
オーダーシューズ¥49000〜
納期: 3~4週間
ご予約→ https://wearworks.biz/contact/
Category
New Article
Archive
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月