BLOG
ブログ

2020.03.23 ブログ
元気の源!青汁スタンド
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
なんだか情報が多すぎて訳がわからなくなってきました。
そう、世界中を騒がせている新型コロナウィルス。。
未知なるものに対して何が正しくて、何が間違いなのか。
専門家と言われる方々でも意見はマチマチなので、一般市民からするとチンプンカンプン。。
まあ間違いないのは、日々の体調管理に気をつけた方が良いということですかね。
でもそれって、コロナ云々抜きにして当たり前のことです。
というわけで、私はコレ!

青汁です!
「ごくごくごくっ ぷは〜 マズい!」
そんなインパクト大なCMがありましたよね。笑

大学生の頃からちょくちょく通う青汁サービススタンド。
ここの青汁はもちろん「ごくごくごくっ ぷは〜 ウマい!」ですけどね。笑

銀座で初めてこの看板を見た時は、正直何かのジョークかと本気で思ってました。笑
青汁スタンドって!と一人ツッコミを入れてましたね。

今日も一杯¥350の小を注文。
そういえばあまり気にしたことなかったけど、上の方に栄養バランス⁈みたいなこと書いてあったな〜と改めてじっくり見てみると・・・。

青汁一合180mlでカルシウムがトマト65個分⁈
ビタミンCも9.5個分ですって!
マジか⁈笑

牛乳なんて、ビタミンCが210本分ですよ!
カルシウムはバナナ52本分!
もうこれはこれで訳がわからなくなったので、とりあえず身体にはいいんだろうと思いながらグビグビやりました。笑)この辺の数字は流したほうが混乱しません。。
栄養もバッチリ蓄えたことだし、今日も仕事を頑張るとするか!

ところである日の週末。
銀座の歩行者天国がこのありさま。。
こんな時は少しでもポジティブ思考でないとやってられませんよね!
空いてて歩きやすい!
そう思うようにしました。笑
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月