BLOG
ブログ

2020.02.13 ブログ
奇跡のハーモニー
こんにちは。
これが一番好きなシーン。
wear works代表の依田トモノリです。
我が家の息子と妻が寝静まった後のお楽しみ、YouTube。笑
まずはスポーツ系のサッカー、ラグビーの試合結果を中心にチェックします。
次に格闘技系のボクシング、キックボクシング、総合を隈なくチェック。
気分が乗ってくると過去のワールドカップやオリンピックの名場面を。
感動してウルッとくる。
お酒が進む。
その後は音楽系に。。
ライブ映像やPV、MVを観た後に、〆で観る動画があります。
それがこちら。笑
井上陽水と玉置浩二による「夏の終わりのハーモニー」。
神宮球場でこの歌を初披露するライブ映像もすごく良いのですが、個人的にはこのテレビ番組の収録映像がNo.1なんです。
タモさんがいい味出してるんですよね。
楽しそうに歌う本物の歌手(あえてアーティストとは呼びません。笑)を、ある種羨望の目で見ながら聴き入るタモさん。
歌い終わり、3人がトークに入ったシーン。
しかし玉置浩二さん、本当に楽しそう。
井上陽水さんに対するリスペクトがあふれています。
2人が熱唱するシーン。
音楽関係者が日本人で最も歌が上手い歌手として真っ先に名を上げる玉置浩二。
問答無用の伸びやかで透き通る井上陽水の声。
プロの歌い手同士がデュエットしたり、コラボしたりする場面を今まで何度も観てきましたが、これほどの相性の良さは感じたことがありませんでしたね。
毎回毎回、観終わるたびに「いいもの観たな〜。」としみじみ思えます。笑
これが一番好きなシーン。
2人が歌い終えた後、タモさんがビールをくいっと飲んでからのひと言。
「すごい贅沢だなー、2人の歌を聴きながらビールを飲めるっつーのは、やっぱり芸能人になって良かったなーて感じするよね。」
ビートたけし、明石家さんまと並び、芸能界のビッグ3と呼ばれるタモさんが芸能人になって良かったと思えるほどのクオリティだったわけですよね、2人の歌が。
しかし何度観てもいいんですよね、この動画。
あ、井上陽水のシャツもいいんですよね。笑
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月