BLOG
ブログ

2020.01.11 ブログ
大都会の渋谷にもかつては川が流れていました
こんにちは。
大人気のカフェ フグレン東京もこの通り沿いにあります。
しかしいつも大混雑でなかなか入る気になれません。笑)
wear works代表の依田トモノリです。
去年まで住んでいた代々木五丁目あたりは閑静な住宅街で、正直イヌの散歩が退屈でした。笑)
奥渋には絶好の裏道があるので、朝晩の散歩の楽しみが増えますね。
春の小川通り
「春の小川はサラサラいくよ。」
あの有名な歌のモデルが渋谷区をかつて流れていた河骨川と言われています。
その河骨川と合流するのがこの辺りを流れていた宇田川。
宇田川町の地名は今も残っていますね。
現在はどちらも暗渠となっていますが、川が流れていた痕跡は道のクネクネ具合でわかります。
大人気のカフェ フグレン東京もこの通り沿いにあります。
しかしいつも大混雑でなかなか入る気になれません。笑)
奥渋のメイン通りはバスも車もかなり飛ばすので危ないですが、こっちは安全。
話題の寿司屋やビストロの名店も裏通りに点在しています。
家族で寿司屋なんて、まだまだ先かな。。
我が家の番犬ペッパーも懐かしく思っているでしょう。
覚えてないか。。笑
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月