BLOG
ブログ

wear works

2019.12.17 ブログ

トゥモローランド時代の先輩方と食事会

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。


大卒で入社したトゥモローランド。


1999年から2005年までお世話になりました。


生意気だったであろう社会人になりたての自分。


まだ何も一人前に出来ないくせに理想論を振りかざしていたこともあったと思います。

いや〜、生意気ですね。苦笑)


当然、何度も壁にぶち当たりました。


その度に落ち込み、嘆き、うなだれ。。


また元気になり、壁にぶつかり・・・。


繰り返しですね。。


そんな時に、何人もの先輩方が本当に親身に話を聞いてくれました。


居酒屋で飲みながら、閉店後の店内で、休憩中の喫茶店で。。


頭ごなしに怒る方は今思い返してもほとんどいませんでしたね。


何度救われたことか。


一緒の店舗で働いたことがある先輩が基本的にそんな相談にのってくれ、気心の知れた仲になりましたが、一度も一緒の店舗で働いたことがないのに今なお繋がりがある方々もいらっしゃいます。


この間、食事をご一緒させて頂いた寺崎さん、熊谷さんもそうです。





昭和40年代生まれの大先輩。笑)


写真向かって右の寺崎さんはトゥモローランド恵比寿店の店長さん。


左に写る熊谷さんはサザビーグループに転職され、色々お洒落な仕事をしているようです。


トゥモローランド時代の昔話や今のアパレル業界話で盛り上がりました!




トゥモローランドのオリジナルブランドの一つBLUE WORKはやはり思い入れがありますね。


熊谷さん私物のマフラー。


おもむろに出してくれました。



当然、一同食いつきます。笑)




BLUE WORKの年代物マフラーに地味に盛り上がる40,50代の3人。笑)



辞めてから約15年も経つのに、トゥモローランド時代の諸先輩方からいまだに色々なアドバイスを頂け、本当にありがたいことだと思っています。


遅くまでありがとうございました!