BLOG
ブログ

wear works

2019.11.29 パーソナルスタイリストを利用するメリット

メンズパーソナルスタイリストの仕事術

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。


現在wear worksでは国産のオーダースーツ、シャツ、シューズやイタリア製のパーソナルオーダーレザーウェア、日本初上陸のオーダーシャツ、世界最高峰のファクトリーによるオーダーニットとオーダーレザーグローブなどなど、サービスメニューは多岐に渡っています。

今回はメンズパーソナルスタイリストとしてのお仕事日!





パーソナルスタイリストとしての仕事はやはりショッピング同行サービスがメインとなります。


お客様の「なりたいイメージ」や「足りない洋服」をヒアリング、カウンセリングで導き出し、ご提案します。


そのショッピング同行サービスに向けて、一番大事な準備が事前リサーチなんです。


当日、ピンポイントで洋服を提案出来るように事前に各ショップで目星をつけます。


今回のご依頼は「今までスーツメインで仕事してましたけど、転職して服装を少しカジュアル目にしていきたい。人と会い商談することは多いので堅すぎないジャケットパンツスタイルが希望。」とのことでした。


そこで、写真のようなジャケットを中心にリサーチしました!




この手のカジュアル目なジャケットはインナーにシャツはもちろん、ポロニット、ポロシャツ、はたまたTシャツまで合わせることが可能です。

汎用性も高いです。




うん、これは使えそうですね〜。



ジャケットは他にもブラウン系のカラーもリサーチしておきます。

結果的にこのブラウンのジャケットが大好評でしたね。

そのお話はまた今度。



インナーには渋いグリーンのタートルネックのニット。


パンツは見た目はカッチリですが、穿き心地はリラックス、そんな方向性でリサーチ。


今回は10店舗くらいリサーチしました。


良い準備が出来たので、あとは当日のショッピング同行サービスを待つのみです!


⭐️wear worksショッピング同行サービスお問い合わせ、お申込み→https://wearworks.biz/contact/