BLOG
ブログ

wear works

2019.11.14 パーソナルスタイリストを利用するメリット

洋服のプロによる断捨離

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。


クローゼット診断サービスのご依頼を頂き、お客様のご自宅へ伺いました。


※クローゼット診断サービスは洋服の断捨離をして必要な洋服を導き出すwear worksで人気のメニューです。


クローゼット診断サービスのメリット→コチラ





ご自宅のクローゼットを全て見させていただき、「着る服」、「着ない服」、「修理して再活用する服」に仕分けしていきます。


wear worksのクローゼット診断サービスは闇雲に洋服を捨てるわけではありません。笑)





今回のお客様は、元々ご自身で洋服は絞って所有されてきたので、クローゼットもすっきりしていました。


クローゼットがパンパンでも、すっきりしていても、プロから見ると「必要な服」が見えてきます。


「あと、これがあればコーディネートの幅が広がる!」という洋服を導き出すのが私の仕事だと思っています。







パンツも見させていただきました。




シャツも。




ジャケットも。



ジレもサクサクとチェックしていきます。




実際に着ていただき、サイズもチェック!


色柄が良くてもサイズが合わずに着てしまっていたら良くないですからね〜。




シューズも見させていただき、履くもの履かないものを見極めていきます。




これだけ広い靴棚ですが、数があり過ぎても少な過ぎてもダメ。


あと何足、どんなバリエーションが必要か考えた上でご提案します。




ベルトやバッグ類も見させていただき、すべて終了!


あとは後日のショッピング同行サービスで的確に必要な洋服やシューズなどを買い揃えたいと思います!


⭐️wear worksクローゼット診断サービス、ショッピング同行サービスのご依頼、お問い合わせ→https://wearworks.biz/contact/



帰りはちょっと寄り道します。



桜の季節は大変なことになりますが、この時期はのんびり歩けますね。

またゆっくり来たいな〜。