BLOG
ブログ

2019.11.12 ブログ
名ばかりのオーダースーツにドロップキック!
こんにちは。
メインの鶏と豆腐のあんかけと健康米に小鉢2皿、味噌汁が付いて¥510!
wear works代表の依田トモノリです。
銀座に六本木に渋谷と東京の繁華街で仕事する日々。
色々な地区で仕事するのは気分転換にもなり良いものですね。
今回は青山!
午後からエイベックスさんで打ち合わせでした。
エイベックスさんの生地部門の方と新規オーダーメイドスーツのサンプルチェックです。
実際に着ていただき、私が細部をチェックしていきます。
背中のラインが綺麗ですね。
現役のビッグメゾンのトップテーラーさんにパターンを作成してもらい出来上がったファーストサンプル。
そんな貴重で稀少なサンプルゲージをwear worksで取り扱わせてもらい、新たなオーダースーツ事業に携われることは本当に幸せなことだと思っています!
2着で4万円台!なんていう安価なオーダースーツも散見されるメンズスーツ業界。
タピオカ店のごとく色々出てきましたね。
こんな状況だからこそ、本物と偽物、良品と粗悪品を見極める目が大事になると思います。
安い物には必ず理由がありますからね。
名ばかりの「オーダースーツ」も増えてます。
そんなものにはドロップキックですね。笑)
あまり言うと怒られそうなのでやめておきます。。
サンプル製作は日本でトップクラスの縫製工場に依頼しました。
この工場は柔らかくしなやかな仕上がりに定評があります。
堅い印象になりがちな国産オーダーメイドスーツとは一線を画しますね。
私も着てみました。
まずびっくりしたのがその軽さなんです!
高級インポートブランドのジャケットを羽織った時のような衝撃が走りましたね。
ピークトラペルのシングル2ボタンがベースの型となります。
程よい肩の傾斜と構築感。
軽さを追求するスーツはどうしてもペラい印象が出てしまいチープ感が否めませんが、こちらのサンプルモデルはちょうどいい仕上がり。
さすが世界のトップテーラーさんです!
畳んで保管していたとのことでシワが出てしまっていますが、背中の全体的なシルエットは惚れ惚れするほど美しいですね!
あとは細かい微調整をすればさらに良くなりそうです。
サンプルチェック後はエイベックスさんの社食へ。
地上17階で「有料の展望台ですか⁈」と思わせるような羨ましい眺め。
青山の街を見下ろしながら食べる定食は格別ですよね。
メインの鶏と豆腐のあんかけと健康米に小鉢2皿、味噌汁が付いて¥510!
社食って素晴らしい。。
新オーダースーツラインはあと少しで完成です。
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月