BLOG
ブログ

2019.10.27 イタリア出張
大人がレザーブルゾンを選ぶ基準は?
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
この間、銀座の隠れ家ワインバー兼インポートショップnobunoza にてMade in Italy のオリジナルレザーブルゾンのパーソナルオーダーをご紹介をしました!
Made in Italy オリジナルレザーブルゾン ボンバー型
世界的に有名なブルゾンブランド Valstarの元CEOステファノ・マッサ氏に製作を依頼したボンバー型ブルゾンがこちら!
デザインはフランスの名門レザーブランド「セラファン」のボンバー型ブルゾンをベースにアレンジしてもらいました。
私の洋服を選ぶ基準は「シンプルで上質」。
このボンバー型ブルゾンは、まさにその基準通り。
奇をてらったデザインも付属物も一切なし。
長く着用できること間違いなしです!
写真のT様、サイズバランスもぴったりで見事に着こなしてますね〜。
もうこのままお渡ししても良いくらい。笑)
もちろん、お客様の中には「せっかくのパーソナルオーダーなら変わったものがいいんだよね。」という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな場合はカラーで遊んでみてはいかがでしょうか?
デザインはそのままで、お好みのカラーをチョイス!
最高級のナッパレザーをなんと32色もご用意しましたよ!
ブラック、ブラウン、グレーのベーシックカラーはもちろん、赤、ピンク、白、グリーンまで網羅!
私が好きなブルー系もダークネイビー、鮮やかなオーシャン、爽やかな水色までありますよ!
いや〜、迷う迷う!笑)ホントに。
ここでパーソナルスタイリストの経験を活かし、各お客様に一番お似合いのカラーをご提案しますのでご安心ください!
⭐️Made in Italy オリジナルレザーブルゾン
ボンバー型
カラー : 32色
プライス : ¥100,000税込 ※消費税率据え置き価格
納期 : 11月下旬
お問い合わせ→https://wearworks.biz/contact/
次のお客様とのアポイントまで少し時間が空いたので銀座一丁目から自転車で宝町方面へプラプラと。
小腹も空いたので何か軽く食べられそうな店を物色しました。
近くによくあるチェーン店立ち食い系蕎麦屋もありましたが、なんとなく惹かれてこちらへ。
美味しいかな〜。
メニューの長芋そばをオーダーしてみましたが、これが大当たり!
かなり細く刻んだ青森県産長芋に青唐辛子の醤油漬けがパラパラと。
長芋ももちろん美味かったのですが、この青唐辛子がナイスでした。
アクセントを超えて⁈主張しまくり!笑)
この手の辛味が好きなので、汗をかきながら長芋そばを食べきりました。アリだな、これ。
聞けばあのタモさんも美味いと太鼓判を押した店だったようですね。
また空いた時間に行ってみよー。
Category
New Article
Archive
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月