BLOG
ブログ

wear works

2019.07.21 至福のオーダーメイド『5つのメリット』

夏場に着たくなるジャケット

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。


今回のブログではwear worksオーダーメイドジャケットをご紹介します。


大人の装いに欠かせないアイテム「ジャケット」


ビジネスシーンはもちろん、休日のカジュアルシーンにも活躍してくれる「ジャケパンスタイル」。


このスタイル、本当に重宝しますよね。





wear worksオーダージャケット


夏らしい爽やかなストライプ生地。

淡いグレーのストライプってカッコイイんですよね〜。


シャツの袖付け風のマニカカミーチャ。

普通に肩パッドを入れた仕様より軽快さが増しますね。

ギャザーを入れると腕の動かしやすさもアップします。




イタリアの「Valditaro」を意識して作ってみました。




ストライプの間隔も広過ぎず狭過ぎずで合わせやすいと思います。

あまり細くても太くても合わせづらくなるんですよね。





正直、日本の真夏は何を着ても暑いのですが、出来る限り涼しく感じるようにはしたいところ。


そこで、裏地も極力省いた軽快な仕様「単衣仕立て」をご提案しました。


綺麗な仕上がりになりました!




袖口は重ねボタン。シャープに見えます。



先ほども書きましたが、日本の夏はとにかく暑い!


なるべく薄着で過ごしたいですよね。


ただ、だからと言って毎日Tシャツ短パンも大人としてどうなんだろう?とも思います。


そこで、インナーに半袖のポロシャツを着て、夏仕様のジャケットを羽織る、そんなスタイルはいかがでしょうか?

パンツはデニムでもコットンチノパンでも良いですね。

ジャケットは暑ければ脱いで手持ちすればいいんです。

飲食店やデパートなど、建物内は思いのほか冷房で冷んやりしていますので、やはりジャケットがあると重宝するものですよ。


私も含め「いい歳した大人」がラフ過ぎる格好だと妙に「若づくり感」が出てしまいます。

安易な半袖短パンは避けましょう!


夏場に気軽に羽織れる軽快なジャケットを2~3着持つことをオススメします!


⭐️wear works日本製オーダーメイド


オーダースーツ ¥69000〜


オーダージャケット ¥45000〜


オーダーシャツ ¥15000〜


オーダーシューズ ¥49000〜


お問い合わせ→コチラ