BLOG
ブログ

2019.07.16 ブログ
世界的なオーダースーツフィッター
こんにちは。
サンプルを着させてもらいました。
wear works代表の依田トモノリです。
少し間が空いてしまいましたが、イタリア出張記の続きです。
ベルガモのグローブメーカーとの商談を終え、次に向かった先はまたまたミラノ!
アドリア海沿いにある工場を見学させてもらった名門スーツファクトリー「セントアンドリュース」のミラノショールームに招待されていたのです!
セントアンドリュースMTM(パターンオーダー)最高責任者のフェデリコ。
まあ会いましたね。笑)
イタリアでも有名なブランドにメジャーリング技術を教える仕事もしている彼。
そんなフェデリコから後ほど直接指導をしてもらえるなんて!その話はまた別の機会にお伝えします。
セントアンドリュース ミラノショールーム
秋冬コレクションはシックな感じ。
スーツはもちろん、コートやブルゾン、レザーまでラインナップされていました。
たくさん試着しましたよ〜。
こちらは春夏コレクション。
華やかなカラーが並びますね。
今シーズンはピンクがキーカラーのようです。
先ほどまでMTMのお客様がいらしたそうです。
この状態は日本でのオーダーと変わらないですね。笑)だいたいこうなってしまいます。。
サンプルを着させてもらいました。
やはり肩周りが綺麗ですね。
Luca Trabaldo Togna
100%天然繊維でありながら、タテヨコに伸縮性があるスーパーストレッチ素材で世界を席巻している「TRABALDO TOGNA」。
そのトーニャのトップであるルカともお会い出来ました!
物腰柔らかな話ぶりと自信に満ち溢れた表情。
成功者の香りがプンプンします。笑)
話していて、ルカは大の日本好きということが判明しました。娘さんも日本好きらしい。笑)
「日本に来た際は一緒に是非銀座で寿司を。」と約束しちゃいました。笑)
ルカが帰ってしまった後、いよいよフェデリコによるMTM講習⁈がスタートすることに!
長くなってしまったので、その様子はまたのブログに書きたいと思います。
Category
New Article
Archive
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月