BLOG
ブログ

2019.07.13 イタリア出張
一生もののグローブをオーダーで作る!
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
現在、梅雨真っ最中。
そんな中、失礼します。笑)
今回はグローブのご紹介です。
「この時期グローブなんて見たくないよ!」なーんて方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、wear worksでご紹介するのはMade in Italy のパーソナルオーダーグローブ。
日本から一点ずつ、革の素材、カラー、サイズを選んでオーダーするスタイルです。
まだ夏前ですが(笑)、今からオーダーすると9~10月にお客様の手元に届くので、冬への準備にちょうど良いと思います。
後ほど下の方にオーダーについての詳細は記載しますので是非ご覧ください。
まずはどんな工場なのか?をご紹介します。
「SOLI社」
表参道、銀座にあるような誰もが知るビッグメゾンや高級ファッションブランドなどのグローブを手がける名門ファクトリーです。
実際にイタリア ベルガモの工場を案内してもらいましたが「○○も!」「△△も!」「××までも!」
名前は出せませんが、まさに有名、高級ブランドのタグがそこかしこに見受けられました。
工場の実力には文句のつけようがありませんよね。笑)
工場では色々試着させてもらいましたよ〜。
こちらはCERVOという革。
英語だとDEERSKIN、鹿革です。
堅牢度も高い高級皮革。
熟練の職人さんが黙々と作業しています。
こちらはペッカリー。
言わずもがなの超高級皮革ですね!
※ペッカリーとは?
南米の熱帯雨林に生息する猪豚に似た哺乳類。水汚れにすこぶる強く、水に濡れても硬くなりにくい性質があります。
高級グローブメーカーが使用することで有名な頂上皮革です。
このモデル、某ビッグメゾンのタグを付けると12~15万円の値で売られています。。
wear worksでは「全くの同クォリティ」で4万円台!ブランドタグでアイテムを選びたい方には響かないかもしれませんが、ノーブランドでもビッグメゾンと同クォリティならそちらの方が良くないですか⁇
このサンプルモデルはライナー付きでした。
wear worksでは基本的にライナー無しをオススメしています。
カシミアライナーが取り外し可能なタイプもありました!
それぞれ単独で使えるんですね。
ドライビンググローブ
いつかこれを身につけてオープンカー(スパイダー!)に乗りたいな〜!なんて。笑
希望は書くだけ書いておこう。
スエードグローブ
しなやかで柔らかな素材でした。
コンビグローブ
これも洒落てましたね〜。コンビ、ありです。
カシミアニットグローブ
こちらもニットで有名なブランドのものです。
しかしすごいところばかり手がけていますね。
工房内の革のストックも見せてもらいました。
色とりどりの上質なレザーがまさに所狭しと並んでいました。
ファー素材も多数あります。
こちらが例のペッカリーですね。
触っているだけで幸せな気持ちになる心地良さ。笑)
超ハイクォリティです。
綺麗な花も咲いていました。
こんな何気ない街の一角で頂上ブランドのグローブが製作されているなんてビックリですよ。
雑誌でよく見かける「一生もの」っていうフレーズ、意外にそうでもないものが多いので(笑)、私はあまり使わないようにしていますが、コレは間違いないでしょう。だから使います、「一生もの」というフレーズ。笑)
wear works パーソナルオーダーグローブ
ラインナップをご紹介します。
ペッカリー
ライトブラウン
何という気品!
見た目の美しさも素晴らしいですが、やはり素材の良さが際立ちます。
驚くほど柔らかくしなやかで、フィット性が高い!
wear worksにサンプルがあるので是非触ってほしいですね〜。
※実際触ったお客様は100%の確率で驚いていました。笑)
ペッカリー
ダークブラウン
こちらはシックでより大人な雰囲気。
ペッカリー
ネイビー
なんとも言えない絶妙な青さ!
これは珍しいカラーですね。
陽の光にもよりますが、ブルーグレーっぽくも見えます。
ネイビーのコートなんかに良いですね。
オシャレ過ぎますか⁈笑)
渋谷区神山町のwear worksオーダーサロンにサンプルサイズと革、カラー見本をご用意しています。
いつでもご覧になれます。
納得の質感です。
NAPPA
ナパレザー(ベビーシープ)はベーシックなグローブにもってこいです。
なんとグローブをしたまま本もめくれますし小銭も取り出せます。
繊細なベビーシープはビジネスシーンにぴったりかもしれません。
ただ、ご覧のように鮮やかなカラーも豊富なので、カジュアル感も演出できる万能レザーですね!
NAPPA パーソナルオーダー
サイズ : 6.5、7、7.5、8、8.5(XS ~XL)
プライス : ¥27000税込
納期 : 約2カ月
CERVO
チェルボはイタリア語で鹿革のこと。
ディアスキンですね。
北米産の鹿は耐久性に優れ頑強です。
長く愛用できること間違いなしですね。
ちなみにCERVOではカシミアライニングを付けたタイプをスタンダードとしています。
CERVO パーソナルオーダー
サイズ : 6.5、7、7.5、8、8.5(XS ~XL)
プライス: ¥34000税込(カシミアライニング代込み)
納期 : 約2カ月
※カシミアライニングなしをご希望の場合は¥30000税込となります。
CARPINCHO
カルピンチョはスペイン語でカピバラ!
実はカピバラはグローブの素材としても優れていて、ペッカリーほどではありませんが柔らかくて強靭。
発色が良いのも特徴です。
CARPINCHO パーソナルオーダー
サイズ : 6.5、7、7.5、8、8.5(XS ~XL)
プライス : ¥40000税込
納期 : 約2カ月
PECCARY
出ましたね、ペッカリー。
先ほどもチラッと書きましたが、ペッカリーはグローブに使用する皮革の中でも最上クラス。
こちらのグローブメーカーは多くのビッグメゾンの製品を手がけているので、使用するペッカリーも当然ながら最高ランクのもの。
PECCARY パーソナルオーダー
サイズ : 6.5、7、7.5、8、8.5(XS ~XL)
プライス : ¥47000税込
納期 : 約2カ月
PECCARY スナップボタン付き
※スナップボタン付きモデルもアップチャージなしでオーダー可能。
少しスポーティな印象ですね。
スナップボタンにファクトリー名「SOLI」となっていますが、こちらを自由にカスタマイズできます。
オリジナルネームを入れられるのです!
ショップ名でもブランド名でも自由自在。
オリジナルグローブが誕生しますよ!
※小ロットでのオーダーも可能ですから小さな洋服屋さんやインテリアショップさんも是非オリジナルグローブを製作してみてください!
上代も自由に決めてOKです。
芸術的な作りの綺麗さです。
CERVO
ディアスキンのスナップボタン付きモデル。
やはりスナップボタンが付くと少しスポーティな印象になりますね。
ふかふかのカシミアライニング!
着け心地は最高ですね。
※カシミアライニングはオプションでどの上記レザーにも付けることが可能です。
オプション料金 : プラス¥4000
wear works Made in Italyコレクション
グローブ
ナパレザー : ¥27000
ディアスキン カシミアライニング : ¥34000
カピバラ : ¥40000
ペッカリー : ¥47000
全て税込、スナップボタンタイプも同価格
納期 : 約2カ月
※カシミアライニングを付ける場合はプラス¥4000税込
⭐️「下代やミニマム等」「雑誌媒体掲載について」など企業、バイヤー、プレス、ショップの方はこちらへお問い合わせください。→コチラ
お問い合わせ、お待ちしてます!
Category
New Article
Archive
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月