BLOG
ブログ

2019.06.03 イタリア出張
フィレンツェのリアルランチ情報
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
今回はフィレンツェの「地元の」リアルランチ事情。
日本でもそうですが、ランチに毎回高いお金はかけられないですよね。
私もサッと食べてすぐに仕事したいという場合は牛丼屋やセルフサービスの店で安く済ませます。
¥500以内のいわゆるワンコイン。
イタリアにももちろんあるんです、ワンコイン的な「セルフサービス」のお店が!
ケース内に美味しそうな料理が並び、好きなものをトレーに入れていくスタイルです。
思いっきり書いてますね、セルフサービス。笑)
あまり見かけないというか、目に入りませんでしたねー。
実際はあるんですよね、イタリアにも。
安くてサッと食べられるので地元の人に大人気です。
おー!入店すると大行列!
作業着を着た人も多く、まさに地元の食堂って感じです。
メニューを見ると、パスタが全て4.5ユーロ。だいたい¥550!
たしかに安い。
しかし前のオッチャン、ずーっと自分の顔を鏡で見ていました。笑)
どれも美味しそう〜!
学生風の若い子も多く、ずーっと賑わってましたね〜。
トマトスパゲティとモッツァレラチーズ。
なんだかイタリアに来てやたらコーラ飲んでます。笑
大きな窓からフィレンツェの街並みを見ながら食べられます。
味に関しては、やはりセルフサービスレベル。笑)
そりゃ当たり前なんですが、正直たまに食べたくなる感じでした。笑)
なんていうか、懐かしい。
モッツァレラチーズはさすがに美味い!
分厚くて大満足でした。
地元の普通のランチ事情が見れて、なんだかイタリアに少し溶け込めた気がしました。笑)
さて、ランチ後は30分ほど電車の時間まで余裕があるので少しフィレンツェの街を散策したいと思います!
久しぶりにアルノ川が見たいなー。
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月