BLOG
ブログ

wear works

2019.05.29 イタリア出張

白トリュフのオムレツ!

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。


日本で「本場イタリアより、日本のイタリアンの方が美味いよね。」


そんな話をよく聞きます。


一人でイタリアに行った前回、特に感動も、特別美味い!というようなことはなく、日々食事していた気がします。日本のイタリアンはレベルが高いと言われてますし、私もなんとなくそうなのかな〜と変に納得していました。。


正直、ガイドブックなどで調べた上辺だけの情報ならそうかもしれないなと実感したのが今回のイタリア出張。


しかし、日本人がほとんど訪れない、地元で話題のレストランってやはりあるんですよね。


よく考えたら、日本に置き換えてもそうかなと。


地元の人で賑わう気の利いた食堂に海外からの観光客なんて来ませんよね。笑)

やはりガイドブックやネット情報頼みだと、ディープなお店にはたどり着けません。


地元のローマっ子に大人気のレストラン、メチャクチャ美味かったです!





後で詳しく書いていますが、この「白トリュフのオムレツ」昇天ですね。笑)




ローマの路地裏にひっそりと佇むお店。




オステリア・ダ・ピエトロ


ご存知かと思いますが、オステリアはレストランよりカジュアルで大衆的な食堂を意味します。




イタリアに来て、初めてのビール!


今日も商談しまくったので喉が渇きました。。


やはりビール、美味いですね。笑)





馴染みの店員さんがいるのでオススメの料理がバンバン出てきます。


この卵料理、絶品でした!

なんと白トリュフのオムレツ❗️


黒トリュフのオムレツは何度も食べてきましたが、白は初めて。

香り高く、絶品でしたね〜。

タマゴも程よいトロトロ感。

ずっと食べていられます。笑)






ライスボールと肉団子だそうです。


見た目はあんまりな感じ⁈(失礼!笑)




ところが!

パカっと開くと夢の光景が!笑)


トマト味のライスにチーズが絡みめちゃウマです。




こちらもパカっ。


旨み抜群のゴチゴチの肉が!


この日、何回「美味い!」と叫んだことか。笑)




この店で1番シンプルでベストセラーのパスタを出してくれました。




もう何も言えません。笑)


濃厚ながら酸味のある絶品カルボナーラ!


なんだか美味いや絶品っていう言葉が乱立しますね。笑)だって、実際そうなんだからしょうがないっす。。




ワインはこちら。


当然ながら料理との相性もバッチリ。





そして肉!


一口食べるとジュワッと旨味が広がります。


歯ごたえもしっかりありながら柔らかい。


いや〜ローマのオステリア、美味すぎて本当に驚きました。

みなさんもイタリアに行くことがあれば是非。




そういえば、エントランスの写真





包丁が。。笑)