BLOG
ブログ

2019.04.23 ブログ
ダンディズムの象徴「グローブトロッター」
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
やっとパスポートの引き取りが終了。
5月のイタリア出張に向けて着々と準備を進めています。
そして新たに旅道具として購入したアイテムがこちら!
前からずっと所有してみたいと思っていたブランドです。
渋い、渋すぎる!
「イギリス最古級のブランド」や「象が乗っても壊れない」など様々な切り口で語られるグローブトロッター。
このブログでブランド説明をツラツラ書いてもしょうがない(Googleで調べればめっちゃ詳しく書いてありますからね。笑)ので、そこは割愛させていただきます。
グローブトロッターを語る上で、好きな表現があります。
『男性にとってはダンディズムの象徴』
『女性にとってはエレガンスの証』
いい言葉ですよね。
男性からも女性からも支持される希有なブランドと言えると思います。
以前はマンダリナダックのキャリーバッグを長く使っていたのですが、たしかフィリピンだったかな?空港職員のバッグの扱いが驚くほど悪く、ビックリするくらい汚れてしまいました。残念。。
スーツケースやキャリーバッグは機会があれば新調したいと思っていたのでちょうど良かったかもしれません。
また、年齢的にもそろそろグローブトロッターを持っても良い頃かなと。笑)
やっとですね。
パスポートもOK!
出発まで1ヶ月を切りました。
イタリアの工房とどんな仕事が出来るか、色々と練ってから海を渡りたいと思います。
バッグやニットのご注文は既に頂いているので、それも詰めてから出発したいですね。
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月