BLOG
ブログ

wear works

2019.02.16 セレクトショップ wear works

結局こういうブルゾンが一番重宝するんです

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。


残念ながら今回ご紹介するブルゾンは入荷してすぐに完売してしまいました。

ただ、他にもオススメのブルゾンがありますので、それはまたのブログに書きたいと思います!

なかなかブログが追いつけずすいません。。


あまりにも良いアイテムだったので今後似た感じのものがあればまた仕入れたいと思っています!





BATTISTONI


イタリア ローマの高級紳士服店 バティストーニ。

日本だとあまり馴染みがないかもしれませんが、イタリア本国の要人や諸外国ではヒッチコック、ブリジッドバルドー、バートランカスターなどのビッグスターが訪れていたそうです。凄いショップですね。


元々はシャツのお店で現在日本でオーダーシャツを依頼すると6万円超え!

なかなかのお値段です。。

その格式の高さが値段からも窺い知れますね。


シャツを得意としているので、このように軽く羽織れるようなブルゾンの仕上がりが超絶良いですね。



まるでカーディガンを羽織るかのように軽いです。





裏側の処理も綺麗に仕上がっていますね。

さすがです。


洋服の良し悪しは裏を見ればわかります。




こちらの生地、実はあのエルメスと同じものを使用しています。




私もその桃の表面のような触り心地に絶句しました。


あー気持ちいい!笑)


冗談抜きに、ずっと触っていられますよー。


そして防水生地なので雨の日用に贅沢に着て頂いても問題ありません。

ちょっとした雨なんかヘッチャラ。





もちろんMADE IN ITALY。





光の具合によって、その青さが絶妙に変化する。

白みがかったり、深くなったり。


一言で「ネイビー」と括れない、括りたくないカラーですね。





ポケットもたくさんあり収納力抜群、バッグ要らずかもしれません。


ウェストもグッと絞れる仕様なので、インナーに着る洋服次第でシルエットも変えられます。

これ、なかなか重要。


着用期間も真冬、真夏以外と非常に広いこちらのブルゾン。

名品の予感がしました。


また似寄りのアイテムが見つかりましたら仕入れたいと思います。


⭐️wear works1人百貨店へのお問い合わせ→https://wearworks.biz/contact/