BLOG
ブログ

wear works

2019.02.12 ブログ

40代のサングラス選び

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。


「サングラス」


トゥモローランド時代に「カトラー&グロス」

オイスター時代に「ペルソール」


そういえば、アパレル業界に20年くらいいる私も実はサングラスは2個しか買ったことがありませんでした。


どちらも名品、名ブランドですが40を過ぎ、そろそろアップデートした方が良いかもしれないと思い立ち代官山のメガネセレクトショップ「グローブスペックス」へ!


と、その話は以前のブログで書きました。

取り寄せてもらっていたモデルが残念ながらイメージと異なり、他のブランドを物色。


そんな中、特に意識せずにパッと手に取ったこちらのサングラスでした。





何気なくでしたが、なんだか好みかも!


Mr.Leightを買うつもりで来ましたが、形成逆転ですな。






GLCO


店員さん曰く「LAらしい、少し海の匂いがするブランド」とのこと。


今更ですが、私のスタイリングってオーダースーツの仕事をしている人には見えないな〜。笑)


一時期、逗子にマンションでも買おうかなぐらいの海暮らし憧れ派だった私。(愛読書は湘南スタイル。笑)

やはり海の匂いがするブランド、アイテムに弱いようですです。笑)




他にも店員さんが提案してくれたのがアメリカのビンテージフレーム。

カッコいいし悪くないけど、今回はGLCOの衝撃が強過ぎました。




やはり実店舗でアレコレ試しながら、プロのスタッフさんの意見を頂きながらする買い物って楽しいですね!

買い物の醍醐味だと思います。


グローブスペックスのSさん、ありがとう。




GLCO


元オリバーピープルズCEOを父に持つ2世デザイナー、やりますね。

日本で2世っつーと、モゴモゴ。やめときましょう。




メガネケースも洒落てます。

ケースも大事だと思います!







今回も良い買い物ができました。