BLOG
ブログ

2019.01.26 ブログ
人は服装で判断される
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
そういえば、今更ながら「SUITS」観ています。笑
ドラマ内でちょっと気になるセリフがあったので、後ほど詳しく書いてみたいと思います。
SUITS
アメリカで2011年から放映されていたテレビドラマです。
「マンハッタン発、全米を虜にしたスタイリッシュドラマ」とのこと。
全米は泣いたり虜になったり大変ですね。笑)
今まで、ファッションの参考に昔の旧い映画を観ることはありましたが、2010年代の作品は初めてかもしれませんね〜。
スーツのスタイリング自体は8年前のものなので、参考にすると言うよりは少し懐かしむ感じ?ですかね。
もっと旧い映画はスタンダードやルーツ的なことを学ぶ意図がありますが、この作品に関しては所々に「服装に気をつかう理由」が垣間見え、それを確認しながら観ています。
「弁護士は服装で判断される」
弁護士はクライアントとの信頼関係が大事な職業。
日々着用するスーツの重要性を一言で述べています。
「自分は何者なのか」をわかりやすく相手に伝えることができる「あなたの服装」。
もちろん「弁護士は服装で判断される」の「弁護士」はどんな職業にも当てはまりますよね。
皆さんもこの「弁護士」にご自身の職業を当てはめてみてください。
「〇〇は服装で判断される」
ビジネスパーソンとしてスーツやジャケットに気をつかう理由が一言で理解できる言葉ですね。
やはり第一印象には気を配るべきだと思います。
⭐️wear worksではあらゆるビジネスパーソンのファッションについてのお悩みを解決しています。
・スタイリッシュなオーダースーツ、オーダーシャツ、オーダーシューズ
・なりたい自分を具現化するファッションコーディネートサービス、ショッピング同行サービス
・イタリア直輸入の洋服や革小物の販売
書き出すととめどないので、詳細はホームページやブログをご覧ください!
wear worksホームページ→コチラ
wear worksオンラインストア→コチラ
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月