BLOG
ブログ

wear works

2018.08.24 パーソナルスタイリストを利用するメリット

極上の着心地をあなたに。「TRATオーダーメイド」

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。

昨日は新プロジェクト「TRAT」のミーティングでした。

メンバー4人が集まりオーダースーツ、ジャケット用のサンプルゲージの修正分を着させて頂きました。



TRATオーダーメイドのキーワードの一つが「エレガント」。

これは世界的ビッグメゾンである「ドルチェ&ガッバーナ」でスーツ職人として働いてきたTさんが培ってきた「感覚」。

肩のラインやウェストの絞り具合がまさに「エレガント」!

素晴らしいですね。

さらに、その着心地に驚きました!

「ジャケットを着る」という感覚ではなく「生地をそっとのせている」感覚。

ジャケットを着るというと、なんとなくかしこまった気分になるものですが、これは違いましたね〜。

ちゃんとしているのに、軽い。

不思議な感覚になりました。

そして腕が動かしやすい!

これぞ「世界的ビッグメゾンの職人」が作るパターンなんですね。

職業柄、数々の高級ジャケットを着てきましたが、これはまさに最高峰。

早く、早く皆さんに体感して頂きたい!笑)



TRATメンバーにも着て頂きました。

こちらは旧サンプルですが、首から肩にかけてのラインが綺麗ですね〜。

肩に関しては肩パッドを薄くするくらいで特に問題はないのでこれで進めていきます。

しかし丸みを帯びて惚れ惚れするような肩周りです。



腕幅が少し広めだったのでこちらは修正していきます。



職人さんがパターンを使いながら修正箇所を説明してくれました。

オーダーメイドに関して、こんなにも間近で教えてもらえるなんてホント贅沢。

この知識、技術をお客様に還元出来ればと思っています!



TRAT4人でのミーティングは終了し、その後は職人さんとオフィスビル17階に移り、マンツーマンでサンプルゲージの最終確認。

パンツの修正箇所も決定し、いよいよTRATがこだわり抜いたオーダーメイド用のサンプルゲージが完成します!

是非ご期待ください!

ちなみに、既に数人のお客様から「TRATでスーツを作りたい。」とご依頼がありました。

「あの」着心地を早く体感して頂きたいと、私自身がワクワクしております!

職人さんとの話し合いも終了し、今度はwear worksパーソナルスタイリストとしての仕事で六本木へ。



お客様とのショッピング同行に向け、六本木で話題のセレクトショップ「グジ」と「リング」で洋服を隈なくチェック!

グジの店長とファッション業界の裏話なども情報交換し、有意義な時間となりました。笑)

⭐︎極上の着心地をあなたに。「TRAT」オーダーメイドに関するお問い合わせ→http://wearworks.biz/contact/