BLOG
ブログ

2018.08.14 スタイリング事例
麻世妙のオーダージャケット!
こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
先日、オーダージャケットの納品でお客様のオフィスへ伺いました。

麻世妙の山嵜さん
ジャケットの生地はもちろん麻世妙!

いゃ〜、このカラー完璧ですよね。
独特のブルーで膨大な数のオーダー生地で探してみてもなかなか見つからないであろう色。
幅の広めなピークトラペルは山嵜さんのこだわり。
ボタンは白蝶貝をチョイスし、爽やかさとラグジュアリー感がアップ。
しかし我ながら良いジャケットに仕上がりました!

袖口のボタンホールは本開き本切羽仕様。
一つだけ開けて着るなんてのも粋ですね。

オーダージャケットの納品も無事に済み、次は新プロジェクト「TRAT」ミーティング。
TRATでは世界的ビッグメゾンのスーツ職人がマスターパターンを作成した「ワンランク上のオーダーメイド事業」とは別に「麻世妙の生地を使用した既製品」もリリース予定。
シンプルイズベストの「白Tシャツ」と「ブルージーンズ」がラインナップされます。
多少の白Tシャツの仕上がりはこんな感じです。

まさに大人な白Tシャツ!
30歳以上の男性に一人一枚は持っていてほしい定番Tシャツです。
ブルージーンズに使うリベットも見せてもらいました。

「何故このリベットを使うか?」を理路整然と語る山嵜さん、さすがです。
早く麻世妙を使用した「白Tシャツ」と「ブルージーンズ」を皆さんにご紹介したいですね〜。
wear works代表の依田トモノリです。
先日、オーダージャケットの納品でお客様のオフィスへ伺いました。

麻世妙の山嵜さん
ジャケットの生地はもちろん麻世妙!

いゃ〜、このカラー完璧ですよね。
独特のブルーで膨大な数のオーダー生地で探してみてもなかなか見つからないであろう色。
幅の広めなピークトラペルは山嵜さんのこだわり。
ボタンは白蝶貝をチョイスし、爽やかさとラグジュアリー感がアップ。
しかし我ながら良いジャケットに仕上がりました!

袖口のボタンホールは本開き本切羽仕様。
一つだけ開けて着るなんてのも粋ですね。

オーダージャケットの納品も無事に済み、次は新プロジェクト「TRAT」ミーティング。
TRATでは世界的ビッグメゾンのスーツ職人がマスターパターンを作成した「ワンランク上のオーダーメイド事業」とは別に「麻世妙の生地を使用した既製品」もリリース予定。
シンプルイズベストの「白Tシャツ」と「ブルージーンズ」がラインナップされます。
多少の白Tシャツの仕上がりはこんな感じです。

まさに大人な白Tシャツ!
30歳以上の男性に一人一枚は持っていてほしい定番Tシャツです。
ブルージーンズに使うリベットも見せてもらいました。

「何故このリベットを使うか?」を理路整然と語る山嵜さん、さすがです。
早く麻世妙を使用した「白Tシャツ」と「ブルージーンズ」を皆さんにご紹介したいですね〜。
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月