BLOG
ブログ

wear works

2018.08.12 ブログ

今までで一番プレッシャーを感じたコーディネート依頼

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。

おそらく、今までで一番プレッシャーを感じたであろうご依頼がありました。

それは、20代の頃からお世話になっているパタンナーのツカサさんから「父親としてバージンロードを歩くから、衣装を考えて欲しい。」というもの!

7月の初めにお話を頂いたので、かれこれ1ヶ月ツカサさん、ユウコさんと連絡を取りながら衣装をご提案してきました。

最近、ツカサさんのアトリエによく行っていたのは、決してただ遊びに行っていたわけではなかったのです。笑)

本来、花嫁の父と言えばステレオタイプの服装が思い浮かびますが、ツカサさん、ユウコさん共にキャラクターが強いので、通り一辺倒では納得してくれないはず。

かと言って、あくまで主役を目立たせる引き立て役でなくてはならない。

新郎新婦の衣装やビーチウェディングであることなど踏まえに踏まえてこうなりました!



何と言ってもポイントはジャケット!

このお話を頂き、まずはジャケットから探し始めました。

BEAMS ジャパンで見つけた瞬間「これだ!」と思いましたね〜。

先述した通り、花嫁の父の服装は「こうあるべき」みたいなものが存在します。

正直それとは全くかけ離れたジャケット。。

そんなステレオタイプを凌駕するようなキャラクターをお持ちのツカサさんなら、このジャケットを披露宴でも違和感なく着こなしてくれるだろうと思い至ったわけです。

ジャケット : THE GIGI

シャツ : Bevilacqua

パンツ : J.W.BRINE

ベルト : CARLO DEL MONTE

シューズ: Paraboot

蝶ネクタイ : ISETAN



この日は最後の衣装合わせの日。

いつもは楽しく駆け上がる階段も、心なしか緊張している自分がいました。



そんな時でもビールを出してくれ、いつも通り迎えてくれたツカサさん。

この写真だと完全に沖縄ですよね。笑)



この日の空は特に綺麗でしたね。



結婚式前日に何とか間に合いました!

披露宴に参加しない私の役目はこれで終了です。

あとは当日、滞りなく式が進行することを願うばかりです。



役目を終えた私はツカサさん、ユウコさんの愛犬ポーチャンと遊びます。笑)



結局、オリオンビールを3缶も頂いちゃいました。笑

ごちそうさまでした。

新婦Hさん、新郎さん、ツカサさん、ユウコさん、おめでとうございます!