BLOG
ブログ

wear works

2018.08.08 ブログ

ビジネスで差がつくパンツスタイル

こんにちは。


wear works代表の依田トモノリです。


今回、奥渋にあるパーソナルコーディネートサロンにお越し頂いたS様。


オーダーパンツの納品と、以前ショッピング同行サービスで購入したバッグの修理(ストラップの長さ調整)の仕上がり品の確認をして頂きました。



wear worksオーダーメイドパンツ


イタリアの高級コットンストレッチ素材。


カラーはシックなネイビーです。


スマートな体型のS様、シルエットは無理のない程度に細くしました!


ビジネスユースでオーダー頂いたこちらのネイビーパンツ。


ダボダボでだらしないパンツスタイルは本当にみっともないです。


これだけ綺麗に穿いてもらえるとフィッター冥利に尽きますね。


今回の仕上がり品も絶賛して頂けました!



wear worksカスタムシューズ


クロケット&ジョーンズの木型をベースに、より日本人の足型に合うように開発されたラストを使用したタッセルローファー。



S様はエドワードグリーンやクロケット&ジョーンズ、カルミナなど高級インポートシューズを多数所有されていますが、wear worksカスタムシューズの履き心地に合格点をくれました!


wear worksカスタムシューズ


「タッセルローファー」


¥58000


⭐️カスタムシューズお問い合わせ→http://wearworks.biz/contact/



そしてこちらがストラップの長さ調整をしたバッグ。


ショッピング同行サービス時に、エリオポール代官山店で購入した「シャンボールセリエ」。


フランスの名門バッグブランドです。


珍しいグリーンのショルダータイプ。


これは女性からの評判も良さそうですね!


オーダーパンツの納品、オーダーシューズのご紹介、修理品バッグの確認と全て終了した後は・・・。



サロンからも近い、代々木八幡にある「魚まみれ眞吉」へ!


名物舟盛りは必須ですね。



これ美味しかったですね〜。


イワシの梅煮!


甘くて苦くて酸っぱくて。


リピート確実ですね。



〆は「カフェバルネ」でオムレツ!


いや〜、食べて飲んで語って。


楽しい時間となりました。S様、いつもありがとうございます!