BLOG
ブログ

2018.07.15 オーダーシューズ
「それ、いいですね。」と確実に言われるシューズ

wear works代表の依田トモノリです。
クロケット&ジョーンズの木型をベースに、より日本人の足型に合わせたラストへと昇華させたwear worksカスタムシューズ。
製法はソールの張り替えが数回可能なグッドイヤーウェルト。
エドワードグリーンやオールデン、J.M.WESTONばかり履いてきた私からしても、その履き心地は合格レベル。
見た目は当然クロケット&ジョーンズと見紛うほどで、プライスも5万円台から。
「見た目」「品質」「プライス」のバランスがこれほど良いシューズはないでしょう。
今回はカスタムシューズの事例をご紹介します。

ダブルモンクストラップ
こちらのモデルはスエードと表革カーフのコンビシューズです。
トゥ部と甲部に表革のネイビーカーフ、カカト部分はネイビースエードを使用。
同色で素材を変えたコンビシューズは私も大好き。
クロケット&ジョーンズやチーニーなどの名門ブランドも同色異素材コンビシューズをリリースしてますよね。

オールカーフやオールスエードとは違ったスペシャル感はありますよね。
他の人と同じシューズは履きたくないという方や既製品のシューズに気に入ったモデルがない方にオススメです。

アウトソールも選べます。
こちらは鮮やかなブルーのレザーソール。
もちろんオプション料金なしでチョイスできますよ!
今回のモデル
ダブルモンクストラップシューズ
基本料金
¥54000
オプション
コンビシューズ ¥4000
合計
¥58000+TAX
wear worksカスタムシューズお問い合わせフォーム
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月