BLOG
ブログ

2018.05.14 スタイリング事例
新ジャンル「大人の開襟シャツ」

wear works代表の依田トモノリです。
wear worksでも度々ご紹介している孤高の生地ブランド「麻世妙」。
洗っていくうちに、どんどん柔らかく風合いが変化し、絶妙のクタリ感を楽しめる大麻布。
実際に私も麻世妙の生地を使って自分用のシャツをwear worksの工房で作ってもらいましたが、最高の仕上がりでした。
wear worksのお客様にもオススメしたいなと目論んでいます。笑)

さて、今回の完成品。
素晴らしいオーダーシャツが仕上がりました!
麻世妙を使用したネイビーのシックなシャツ。

絶妙なインディゴカラーです。

黒蝶貝のボタンが渋いですね〜。

ご注文頂いた麻世妙の山嵜さん。
いい感じに仕上がったと思います。

そしてこちらがwear works初の「オーダーメイド開襟シャツ」。
やはり初めては不安がありましたが、こちらも見事な仕上がりではないでしょうか!

開襟シャツというと、襟はペタッとしたイメージだと思います。
しかし!
wear worksの開襟シャツは、ほんのりフワッとしています。

羨ましいほどの眺めのオフィスで試着して頂きました。
あえての長袖開襟シャツ。
着丈のバランスもバッチリです。

大人のためのwear works開襟シャツ。
新たなジャンルが誕生しました。

ちなみにシャツの裾はボックスシルエットです。

先ほども書きましたが、羨ましいほどの眺め。
こんな景色ならクリエイティブなアイディアがたくさん出ますよね!
私も頑張ります。笑)
オーダー価格
¥15000税別〜
wear worksオーダーシャツお問い合わせフォーム
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月