BLOG
ブログ

2018.03.29 Pick up
オシャレ度がグンと上がる最強アイテム

こんにちは。
wear works代表の依田トモノリです。
昨日はwear worksのパーソナルコーディネートサロンからもほど近い、東急百貨店渋谷本店へ行ってきました!

私が青山のオイスターというセレクトショップに勤めている時に、飛び込みで営業にいらしてくれた「ガルーシャテイル」さん。
その時は革小物を広げるための予算組みが難しく、仕入れは断念したのですが、職人さんである小島さんの熱いトークに引き込まれたのを鮮明に覚えています。
Facebookで、小島さんが東急百貨店でポップアップストアを開催することを知り、最終日にやっと伺えました!

こちらが職人の小島さん。
久しぶりの再会です。

おー、美しい!
ガルーシャ(エイ革)のブートニエール!
※ブートニエールとはフランス語で「ボタン穴」のことですが、ジャケットのラペルにある穴に挿す飾りとして認知されています。詳しく知りたい方はGoogle先生に聞いてみてください。
季節やシーンによって胸元のブートニエールを選ぶ。
この時期は桜のブートニエールを付けると洒落者の「麻世妙」山嵜さんは仰ってました!
女性ウケも非常に良く、これ一つ取り入れるだけで一気にオシャレ度が上がる最強の小物アイテムがブートニエールなんです!

さすが海の宝石とも呼ばれるガルーシャ、発色が本当に美しい!

一点一点手作りなので、それぞれ表情が違います。
その個体差がまた魅力です。
ここ最近は「みんなおんなじ」という安心感が重宝されるようですが、個人的にはつまらなく感じてしまいます。(この話をしだすと長くなるので自重。笑)

ブートニエール以外にも本来得意とされている時計ベルトやピアス!までラインナップされてました。
ガルーシャのピアスなんて女性へのプレゼントに喜ばれるんじゃないですか⁉︎

残念ながら東急百貨店渋谷本店でのポップアップストアは昨日まで。
ただ、エイ革について小島さんから色々教わったので、wear worksの顧客様にどんどんお伝えしていこうと思います!
「真ん中に見える白い線は何?」
「牛は○○年、エイは○○年と言われる驚異的な強度とは⁉︎」
などなど。笑)
今後wear worksでも、こだわりの職人小島さんが手がける「ガルーシャテイル」さんのアイテムを展開できるように交渉を進めていきます。
お楽しみに!
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月