BLOG
ブログ

2018.03.18 スタイリング事例
一歩先行く「wear worksオーダーシャツ」

wear works代表の依田トモノリです。
先日、奥渋にあるwear worksパーソナルコーディネートサロンにお越し頂いたK様。
以前、オーダーシャツを1枚ご注文頂き、その仕上がりに大変満足して頂けたようです。
その証拠⁉︎にリピートで5枚追加注文してくださいました!

K様をご紹介してくれたY様も一緒にサロンにお越し頂きました!(グリーンのパンツがY様)
仕上がった5枚のシャツのフィッティング後に「3人で食事でも行きましょう。」というありがたいお話。
ところで、wear worksのオーダーシャツは何故こんなにもリピート率が高いのか?
一括りに「オーダーシャツ」と言っても各店舗のサンプルゲージを試着し、そこから袖や着丈を微調整するのが一般的で、いわゆる「パターンオーダー」と呼ばれるもの。
正直、既製品のシャツを修理して購入するのとサイズ調整の観点から言えばさほど変わらないです。
それに対し、wear worksの「オーダーシャツ」はパターンオーダーではなく「フルオーダー」。
ネック、バスト、ウェスト、袖丈はもちろん、袖幅やアームホールの寸法までもミリ単位で指定し「あなたにジャストフィットの1枚」を熟練の職人が仕立てます。
この丁寧な仕上がりが「一歩先行くオーダーシャツ」たる所以です。

ファーストオーダーよりも更にK様に合うように補正を入れて、マイナーチェンジして仕上げました!

相変わらず綺麗な襟型です。

春先に映えそうなライトピンクやカジュアルスタイルに着て欲しいデニム調シャツも良い出来です!
無事にオーダーシャツのフィッティングも終了し、いざ食事へ!
私はどこに行くのか聞かされてなかったのでワクワクしながらついていきました。笑)

連れて来て頂いたのは渋谷マークシティ近くのお好み焼き屋さんでした!

広島風のお好み焼きなのでソバ入りです。
オタフクソースの照りがいい感じ!

3人でバクバク食べちゃいました。笑)

「がんす」なる食べ物も初めて食しました!

酒のつまみにはもってこいですね!

〆のデザート⁉︎はなんとタコ焼き!笑)
最後までホフホフ言いながらの食事会でした!
⭐︎wear worksオーダーシャツ
24時間お問い合わせ、お申し込みフォーム
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月