BLOG
ブログ

2018.01.24 Pick up
雨雪もへっちゃら!驚異の実力「撥水スプレー」!

wear works代表の依田トモノリです。
先日の大雪、皆さんは大丈夫でしたか?
関東、特に東京は雪の影響を受けやすく、なかなか大変なことになってしまいますよね。
かくいう私も大雪の中にショッピング同行の仕事が入り、18時くらいに新宿へ向かいました。(お客様にはリスケジュールをご提案しましたが、時間を早めれば大丈夫とのことで男2人で大雪に立ち向かいました!笑)
ただ、足元がやはり心配。
屋久島登山用に購入したゴアテックスのメリルは去年ダメになってしまい、雨雪用のシューズがありませんでした。
そこで奥の手を繰り出しました!

「ん?普通のコンバースじゃないか⁉︎」と思われた方、その通りです。笑)
ちなみに写真は大雪の中のショッピング同行サービスを終え、帰宅した時の状態。
見た感じ、びしょ濡れになっている様子はありません。
いったい何が奥の手かと言えば・・・

WOLY撥水スプレー!(ちなみにWOLYは販売終了していて、後ほど後継モデルをご紹介します。)
この撥水スプレーを吹きかけただけ。

こちらがWOLYの後継と言えるモゥブレイのプロテクターアルファ!
衣類にも使えるのでパンツの裾口にも吹きかけることをオススメします。
どうしても雨や雪の日は歩くだけで泥の水滴が跳ね上がりパンツを汚してしまいます。
その防止にもなりますよ!


じゃーん。
濡れてもよいソックスを履いていったのですが、一切染み込んでいませんでした。
その日はキャンバスのコンバースで何時間も外を歩き回ったのに!
すごいぞ撥水スプレー!
もちろんレザーシューズにも使用可能なので雨や雪の天気予報ならば撥水スプレーを吹きかけておきましょう!

ドコモタワーがなんだか不穏。笑)

しかしすごい雪でした。
皆さんも荒天の場合は撥水スプレーを!
あのシューズ内のグチョグチョを感じずに済みますよ!
Category
New Article
Archive
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月