BLOG
ブログ

wear works

2018.01.10 ショッピング同行サービス

劇的ビフォーアフター「ではない」ショッピング同行サービス

こんにちは。


wear works代表の依田トモノリです。

今回、二度目のショッピング同行サービスをご依頼頂きましたN様。

リピートして頂くのはやはり嬉しいことですね!

数いるスタイリストの中から選ばれることは大変光栄です。

そして今回はなんと、wear works初の「ご家族連れ」でのショッピング同行でした!

奥様と、かわいい双子姉妹ちゃんとショップを回りましたよ!

ご依頼内容

「仕事用でジャケット2着、パンツ2本、オーダーシャツ1枚で合計15万円以内でお願いします。」というものでした。

リサーチを重ね、今回も万全の状態でショッピング同行スタートです!



「ユナイテッドアローズ銀座店」

大柄なチェックが印象的なショップオリジナルのジャケット。

一枚仕立てで非常に軽い着心地。

¥46000



「スーツカンパニー銀座店」

イタリアの名門生地メーカー「カノニコ」を使用したダークネイビーのウールパンツ。

リサーチしてあるジャケットにぴったり合うパンツです。

¥12000

ちなみにここで奥様と姉妹ちゃんはカフェへ。

つぎのショップから旦那様と私の男2人。

いつものショッピング同行スタイルに。笑)



「シップス銀座店」

FUGATOのブラックウォッチジャケット。

こちらはイタリア プーリアのブランド。

長年に渡り、一流ブランドのOEMを手がけてきた優良ファクトリーです。

前回のショッピング同行時もジャケットは2着購入されています。

その時はいずれもセレクトショップオリジナルのジャケットでした。

今回N様にご提案したジャケットの内一つはこのイタリアのインポートブランド。

ワンランク上のステージにお連れしました!

とは言え、価格は抑え目の¥64000

MADE IN ITALYのインポートブランドにしてはなかなかリーズナブルだと思います!



ん?ジャケットのフラワーホールに何かいますね。



あっ!テントウムシ!

実はテントウムシ、イタリアでは幸運を呼ぶ虫として愛されているんです。

皆さんもテントウムシで幸運を手にしましょう!笑)



丸みを帯びた背中のラインがジャケットの作りの良さを物語ります。



ユナイテッドアローズのジャケットも、こちらのFUGATOのジャケットも着丈を詰めました。

お客様のご身長、今のトレンド、ジャケットの構造(ポケット位置などにより詰められる寸法が変わります。)を加味しての着丈調整です。

着丈は1cm長い、短いでだいぶ印象が変わる箇所なので細心の注意を払います。



「ISETAN メンズサローネ丸の内」

こちらのパンツは残念ながらお客様の体型に合わなかったのでパスしました。

やはり実際穿いてみて判断するのが一番ですね。



「エディフィス丸の内店」

ショップオリジナルのスリムテーパードパンツ。

少しザクっとした素材感。

何よりもこの鮮やかなカラーが理由でご提案しました。

オススメした2着のジャケットとの相性も抜群です!

¥14000

また次回のブログで書きますが、あとはオーダーシャツも購入しました。

オーダーシャツのプライスは¥14000

ユナイテッドアローズジャケット・・・¥46000

フガートのジャケット・・・¥64000

スーツカンパニーパンツ・・・¥12000

エディフィスパンツ・・・¥14000

トゥモローランドオーダーシャツ・・・¥14000

合計 15万円

予算ぴったりでした!

私のショッピング同行サービスは、いわゆる「劇的ビフォーアフター!」ではありません。

今のお客様のファッションレベルから確実に一段ずつステージを上がり、自然にオシャレになって頂きます。