BLOG
ブログ

wear works

2018.01.02 ショッピング同行サービス

TPOを意識したショッピング同行サービス

こんにちは。

wear works代表の依田トモノリです。

ご自身のビジネスを加速させるために重要な要素である「見た目」。(人間中身が大事というのは大前提として。)

初対面の相手(新規のお客様)と会う場合、第一印象の良し悪しがその後のビジネス展開を大きく左右します。

今回ご紹介するのは飲食店プランナーの石井社長。

飲食店やキッチンカーの開業について新規のお客様から相談を受ける場合、あまりにもラフな服装だと「信頼感」や「安心感」を損ねる可能性があります。



 

以前の石井社長。

ラフな服装で親近感はあると思いますが、初対面の飲食店開業を本気で悩んでいる方には「安心感」に欠けるかもしれません。

やはり服装は「TPO」を考慮して選びたいものですね。

 



こちらもビフォー写真。

石井社長にヒアリングをしてみると今まではジャケットやシャツを使ったコーディネートはあまりしてこなかったそうです。

そこで「ジャケットとシャツ」をキーアイテムにコーディネートをご提案しました。

ただ、あまりにもドレッシー過ぎるジャケット、シャツスタイルにしてしまうと石井社長のイメージが堅くなり過ぎてしまうので、程よいバランスを意識してご提案したのが下の写真。



ビジネススーツに使うようなストライプシャツではなく、やや太めをチョイス。

スリードッツのリバーシブルジレ(ベスト)に上品なワンウォッシュデニム。

足元はエディフィス別注のネイビーカラーのスタンスミス。普通のスタンスミスより上質なレザーを使用した特別モデル。



裏返すとなんと迷彩柄!

これは洒落てますね!

 



私のお気に入りブランドのストーンアイランドもカジュアルスタイルとしてご提案。

軽く羽織るアイテムとして最適です。

 



ジャケットスタイルがこちら!

鮮やかなネイビーのジャケットです。

清潔感、安心感、信頼感を意識してご提案しました!

このスタイリングなら、どんなお客様にも対応できると思います。

wear worksのショッピング同行サービスはお客様のTPOを考慮して洋服をご提案します。